電動自転車の先駆け、デコカスタマイズも!
モトベロ二子玉川の特徴
電動アシスト自転車の豊富な品揃えが魅力です。
デコカスタマイズを手がける専門店おぎやま系列です。
アフターサービスが非常に優れていると好評です。
他店で購入した自転車の点検で系列店のお世話になり、二子玉川店で新規購入しました期待を込めての★です。
蔦屋家電の中にある、洒落た自転車屋さんです。試乗車が豊富で、近くの公園まで乗って試せるので、電動を体験してみたい方にもオススメです。なお、安く自転車を買って、メンテナンスも気軽にしてもらうというのが希望でしたら、あさひ等の自転車店のチェーンに行かれるのがおすすめです。モトベロは点検自体は予約すれば無料なのですが、部品や、メンテナンス工賃は大体アサヒの1.5倍くらい必要になります。参考までに、前後ブレーキシューの交換で、6,000円弱となります。他に経験した事象としては、予備バッテリーの注文をした際に本来は注文時に支払い済みでしたが、受け取りの際に支払いが終わっていないとの事で、レシートを要求されました。運良く、スマホの電子マネーの決済画面で確認をしてくれましたが、部品注文の際には受け取りまで、レシートは捨てずに取っておくとことを推奨します。
子供のヘルメットを購入しようと来店。サイズ調整の仕方や大きさの選び方、メーカー別の特徴を丁寧に詳しく説明してくれて大変勉強になりました。好みのメーカーの好みのカラーが欠品だったため購入はできませんでしたが、自転車やパーツを購入する際はまた来店してみたいと思いました。
電動アシスト自転車専門店。展示車も色々あります。こちらで購入すると整備やパンク修理が手厚い。電チャリはメンテナンスしながら使うことを考えると、通いやすい実店舗での購入が安心だなと思います。
新車購入しました。後悔しかありません。高い買い物なのに。返品したいくらいです。
勘違いしている人がいますが基本、パンク修理で行く店ではないです。車体の購入、もしくはパンク修理など自分で出来て当たり前の人がカスタムの参考や見積りで行く店です。
電動自転車販売とデコカスタマイズの先駆けといえる「おぎやま」さんの系列店。私はおぎやまさんで購入しましたが自宅から遠いので、アフターメンテナンスはこちらにお願いしています。整備の方は丁寧に対応してくださいます。
電チャリ専門店アフターサービスが信じられない程良い店。試乗車も豊富なのでチャリの選び方で自分にピッタリの一台を自然に選ぶようになる。
名前 |
モトベロ二子玉川 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6432-7856 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

電動自転車を購入いたしました。初めての電動自転車ということもあり、探し方に迷っていたところ、スタッフの方にベストなご提案をいただき気持ちの良い取引きができました。アフターメンテナンスも含め今後ともよろしくお願いします。