上野毛で味わう旨い五目そば!
さくら庵の特徴
五島美術館近くで楽しめる日本五目そばが自慢のお店です。
コスパ抜群のカレー南蛮蕎麦をランチでいただけます。
手打ちうどんの腰のある食感が魅力の街の蕎麦屋です。
車椅子の母を連れて入店。1階と2階があり、車椅子やベビーカーは1階のみ。1階は2人席のカウンターが1つ、4人掛けの席が2つ。店内は古い歌謡曲が流れる、レトロな雰囲気。セットは汁物と思って頼もうとしたら、セットは麺がつくと言われて単品注文。教えてもらえてよかった。味も濃くない食べやすかった。店主も親切で感じが良かった。この駅を使う時は、またここに来ようと思う。
コスパ抜群によい蕎麦屋。東急大井町線上野毛駅改札でたら環八を渡ったところにある。
上野毛駅近くのお蕎麦屋さんです。お昼時に近くを通ったのでたまたま入りました。扉を開けたら、一階はカウンターとテーブル1席しかなかったので、狭いと思ったが、二階席があり、安心しました。セットメニューが一杯あり、カツカレーセットの冷やしたぬき蕎麦1000円を頼みました。カツカレーはお蕎麦屋さんのカレーらしく、美味しくて、カツも揚げたてで本当に美味しかったです。更に小さいけどたぬき蕎麦が付いていて、蕎麦が手打ち蕎麦のようで腰があり、美味しかったです。久しぶりに美味しい蕎麦を食べ、安くて、大満足でした。
カレー南蛮蕎麦900円をいただきました。大振りの豚肉がたくさん入っており、まあまあのお値打ち品です。カレーは中辛ぐらいかなあ。別日訪問、日替わりを頂きました。ちくわとゲソてんのお重に狸蕎麦がついて750円。B級の天ぷらですが、揚げたてはとても美味しい!たぬき蕎麦付きで税込み750円は界隈では突出したコスパだと思いました。B級天ぷらも揚げたてはなかなかのものでした。ご馳走様でした。
ランチで、まかない天丼セットをいただいた。大きなえび天、小さな玉ねぎのかき揚げ、ししとうの天ぷらの天丼と、たぬきそばのセット。丼出汁も蕎麦つゆもくどくなく、サッパリ美味しい。蕎麦の腰は更科系(?)のせいか、コシはよわめだが味は悪くない。単品の天ぷらはどれも絶品!その後何度も通っているうちに頼んでみたカキカツ丼(カキフライの卵とじ丼)が最高に美味いことを知った!店内一階は狭い喫煙席。二階は全席禁煙。二階奥には座敷もある。かなり広範囲に、一品だけでも出前をしてくれるので、こちらもよく利用している!その後の法改正に伴い、店内全面禁煙になったのが嬉しい♪
鴨せいろそばをいただいた。私もいろいろな店でそばを食べてきたけれど、ここのものはかなり良い部類と思った。舌ざわり、のど越し、噛みごたえ、風味と、気に入った。(みなさんの評価が厳しいのが不思議。)今日はゆで具合や冷水での締め具合が良かったのかも知れない。小鉢などが付いてくるわけでもなく、せいろそばに温かい鴨のつけ汁だけ。でも、この汁も東京風の濃い味でなかなかおいしい。鴨肉も5~6切れほど入っていただろうか。そばを食べた後で、この汁をいただこうと思ってそば湯をお願いしたら、釜の湯ではなく別にそば粉を熱湯で溶いて、小さな湯桶で出してくれた。これで割った汁はまた温かくなり、おいしくいただけた。ご馳走様でした。
出前も人気♫
土曜日のお昼時に行きました。子供が、お昼にそばを食べたいというので、駅から近いお店に。意外と家族連れが多かったので人気なのかなとおもいます。店内は1階と2階があるので、思ったよりも広いです。ベビーカーを置く場所もありました。手軽に食べるにはおすすめです。
茹でたて・揚げたてにこだわっているようで蕎麦も天ぷらも美味しく、価格も非常にCPの高い良いお店でした。
名前 |
さくら庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3701-1071 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

五島美術館を後にして、上野毛す駅前の「さくら庵」で「日本五目そば」を食べました。何故五目そばの前に「日本」が付くのか不思議です。沢山の具があり栄養満点!上野毛価格なのか、チョット値段が高めでしたが、満足しました。