用賀の松のやで味わう!
松のや 用賀店の特徴
用賀店はコスパが良く、リーズナブルなとんかつ定食が楽しめるお店です。
揚げたてサクサクのカツやフライが、豊富なソースとともに味わえるのが魅力です。
店員さんの対応が良く、居心地の良い雰囲気の中で食事ができます。
ごはんとみそ汁のおかわりはカウンターに注文するシステム。玄米茶や水はセルフ。大食いの人でも1000円以内で満足できるため、コスパが非常によい。揚げ物も美味しい。
通りすがりにここを見つけました。牛丼の松屋がとんかつ屋を始めたと言う記事を前に読んだことがありました。牛丼の松屋は色々な場所で見かけますが、ここは初めてみました。ちなみに牛丼の松屋には入った事がありません。中に入ると、カウンター席とテーブル席が四卓ほど。定番であるロースカツ定食を頼みました。5分程で、すぐ出てきました。付け合わせのポテトサラダは、すごく冷えています。この日は暑かったので、良かったかもしれません。お味噌汁は、美味しく、また、とんかつの肉は柔らかく、臭みなく、美味しいものでした。ご飯は、大盛り、中盛り、小盛り、同じ値段です。これで、590円はとてもお安いかと思います。
実は松のやさんに入ったのはこちらの用賀店さんが初めてだったのですが、コスパの良さにびっくりしました。ご飯、みそ汁お代わりできたみたいですが、ダイエット中だったこともありグッと我慢…店員さんの対応も親切でした。用賀に来た時の昼飯の選択肢の一つになりそうです。
上ロースフェアで利用。ロースとそこまで肉質が変わらない。
普通に良いお店です、トンカツ定食リ-ズナブルだし、店員さんの対応もよい。
ワンコインの際に利用しました。スタッフも丁寧でした。滞在時間20分くらいでひと回転します。四人席に独りのおっさんがおそらく長時間居座っているのをみてあまり民度はよくないかなと感じてしまった。
この店舗のカウンターでは、目の前にソース類がある席とない席があるので、混雑時に隣の人にソースくれと頼むのはちょっと難易度高いかもしれません。松屋と松のやが並んでいるので、FCか直営かわかりませんが意図的な配置なのだと思います。もしこの近くに住んでいたらヘビロテ間違いありませんね(笑)余談ですが写真はロースカツ定食のご飯大盛りです。今これをアメリカで食べようと思ったら3000円じゃ足りないだろうなと思います。
安くて、そこそこ美味しいです。
安くて美味しい、ご飯が進む。
名前 |
松のや 用賀店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-5928-1177 |
住所 |
〒158-0097 東京都世田谷区用賀2丁目38−15 田縁ビル |
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000001240 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ローズカツ丼を食べました。味が少し濃いのと、カツが中までしっかり熱が通っていないようでした。