駅近で整った設備、快適なジム!
セントラルフィットネスクラブ24 用賀の特徴
ムダのない空間で豊富な設備が利用できるジムです。
深夜時間帯の貸切利用が実現され、周囲を気にせずトレーニング可能です。
まったりとした雰囲気にファミリー層も多く訪れる、綺麗な施設です。
以前会員でした、最近コロナが少しおさまったのでスポット利用・10年以上昔は更衣室の床がワックスでツルツルで濡れた足で歩くと滑って危なかったが改装時に滑らない床に改善された・逆に悪くなったのは、綿棒やティッシュをいつのまにか置かなくなった( 追記、店からのコメントで再度確認したところティッシュは確かにありました)・数年前は男性休憩室に電動マッサージチェア2台あったが今はただの椅子にグレードダウン・男性用ヘアードライヤーはヒーターが切れてることが結構ある、コロナ前は特にひどかった、5-6台中2台くらいしかまともなのがない日もあった・プールは特に祝日がひどくて子供教室専用状態です、大人は平日夜が無難・床系はあまり利用しないが概ね期待される器械は揃っているように思う歴史のある施設で昔は芸能人も来てたらしいが今はフツー・他社対抗で深夜利用も始めてますが、もともと想定してない形態なので、利用者の体調急変やトラブルに対応できるのか疑問。シャワーが使えず、更衣室も昼と違い別の小さな部屋で着替える仕様。
子どものテニススクールで通っています。子どものレッスンに関して言うと、ヘッドコーチくらいしか積極的に受けさせたいと思えるコーチがいません。平然と遅刻してくるコーチもいる。せめてメニュー内容を統一してほしい。
モーニング会員の利用時間が私の生活に合っているので、通いはじめました。前通っていた三軒茶屋TIPNESSの設備が新しめだったので、古く感じます。でも清潔で細部にホスピタリティを感じます。体重計の横に荷物置き場がある。掴みたいところに手すりがある。長い靴ベラ。シャワー室に複数のフック、座って浴びられる椅子。マッサージチェア。体に不具合がある身にとっては大変ありがたいです。あちこちにある大きな鏡も、姿勢や体型を確認するのに良いです。▼三軒茶屋TIPNESSより気に入った点・時間帯を絞った安いプランがある(一日中いられるわけじゃないので、短時間プランは大変ありがたいです)。・有料ではないスカッシュやゴルフがあって楽しい。・TVがあちこちあるので、マシンしながら観られる。・マシンが充実している。空き待ちなしは嬉しいです。・プールが深い。浮力を感じてとても気持ちがいいです。・三軒茶屋TIPNESSよりプールへの距離がに少し近い。・シャワー待ちが無い(私の時間帯では)。▼三軒茶屋TIPNESSのほうが良かった点・プールが圧倒的に良い(高層階で首都高を眺めながら泳げるのが最高)・スタジオレッスンが定期的に刷新される(アクティブストレッチが好きだった)。セントラルはスタジオレッスンが目新しさがない(ベーシックなヨガやエアロビ)。・準温泉のお風呂がある。たまにお風呂だけ入りにいってた。セントラルは水着で入るジャグジー。・BGMがオシャレ。セントラルは開館時に子供体操のようなBGMが流れ、デイホームに来たような微妙な気持ちになる。▼どちらも同じ点・スタッフがみんな真面目で親切。・自転車置き場がないのが不便。駅近で立地が良いのは分かりますが、地元民にとっては駅近は関係ないので。(駐輪場の設備費も高そうなので、仕方ないですね)トータル:この低価格にしてコスパ良いと思います。モーニング会員は平日だけでなく土曜日利用可なのも嬉しい。また朝一でも必ず参加できるスタジオレッスンがあるのも嬉しいです。ヨガやアクアビクスでいい運動できてます。(2019/10/27追記)膝の骨切り手術のため一回退会して、医師の許可をもらったのちに再入会しました。こちらで鍛えておいたおかげで、手術後の回復も早かったです。この価格でこのサービス、とても満足です。長く通うつもりです。(2020/12/26追記)コロナで4月に退会したのち、11月に再入会しました。そして、12月に再度退会しました。スタッフが常駐しているエリアは、換気も良く会員同士のおしゃべりが厳重に注意されていて良いですが、更衣室が難しいですね。おしゃべりの飛沫量と換気の悪さの中、着替えですぐに立ち去れないことを考えると、泣く泣く退会するしかなかったです。注意されても、またどこからか集まってきておしゃべりをする。お店側が苦境の中で努力しているのだから、会員側も協力して欲しい。おしゃべりしたい人と、黙々と運動したい人と、用途別の店舗にしてくれたら、黙々の運動の店舗に行きたい。
プールは、じいさん、ばあさんのたまり場。コロナ禍でも顔馴染みで、銭湯代わりにおしゃべり場。
ダンベルコーナーがあるんですけど、置く場所に埃がいつもたまってます。掃除してないのかなぁ。
スタッフが不慣れすぎる。説明がおざなり。
コロナで時間短縮の折 昨夜 行きました。相変わらずフリーウエイトエリアは顔見知りの方々ばかり。2.3人あまり見受けない方もいらっしゃいました。今の若い方はサウナに入らないので、近くの24時間GYMの方へ移る方が多いみたいです。でも、長く通われている方が多く見受けられます。設備はそこそこ、サウナは有るが青山みたいに湯舟・洗い場がない。清掃が行き届いているとは言えないが、今はコロナ予防で器具を消毒液で拭きまくっている。GYMに来る人は元気な人 コロナになんかやられるか。どんどん入会して筋肉ボディーを作ってください。筋肉は裏切りません。唯 セントラルは休みが多い。
2020年3月1日駅から直で行ける。イートインスペースはテーブルがない。マシンは充実している。風呂はない。不衛生ではない。
いろんなジム回って来たけど、こんなに色んな設備が揃ってるところはあまりありません。ジム、プールに含めて、特にスカッシュ、テニス、ゴルフがあるのが良い!プールのある露天風呂(ジャグジー)から富士山が見えるのは最高!!
名前 |
セントラルフィットネスクラブ24 用賀 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3700-6116 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ちゃんと要望を受け付けてくれて、改善してくれました。対応も早かったです。