桜新町の庭で日向ぼっこ。
桜新町区民集会所の特徴
駅から近く、バリアフリー設計で利用しやすい集会所です。
桜新町のサザエさん通りにあり、地域の憩いの場となっています。
美しい庭には芝生と柿の木があり、日向ぼっこも楽しめます。
外の庭が綺麗に整備されベンチに座って日向ぼっこすると気持ちいいです。
信託住宅発祥の地。趣があります。
桜新町、サザエさん通りにある集会所。地域の人達のための会館です。建物、お庭とても良い感じです。
区民 憩いの場。お庭のベンチも癒やされます。
週一回のフラワーアレンジメントのお稽古に行っています。同じお花なのに作品はみんな違う、家の中も毎日お花があり、コロナ禍ですが心が穏やかになります。先生も優しく素敵な方です。アルコール消毒、ソーシャルディスタンスでのお稽古、楽しんでいます💝💝💝
トイレに入る際、土足厳禁だったため、靴下で入るしか無かった。そこは何か対策して欲しいが、他はよかった。
庭に芝生と柿の木がある2階建ての集会所。長谷川町子美術館の近く交番の裏にあります。
お世話になっております。
コーラスで利用。電子ピアノも完備していて、新しい。
名前 |
桜新町区民集会所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3702-1636 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kusei/012/002/004/003/d00004178.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

床も板張できれいです。鏡が壁一面にあり使い易いです。白板がこわれれたままが気になります。