美味しいコーヒーの魔術師が淹れる一杯。
自家焙煎珈琲 HARMONYの特徴
丁寧に選別された豆で、最高の美味しさを引き出すコーヒーを楽しめます。
店主が手作業で淹れる一杯は、お好みのカップで提供される特別な体験です。
一杯30000円のコーヒーまである、こだわり抜いた贅沢なコーヒーが魅力です。
こだわりがありながら押し付けがましくなく良い雰囲気のお店です。素人ですがサイフォンでいただいたコーヒーは口をつけた瞬間はスッと入ってきて後から香りがしっかり広がってきました。手作りのかぼちゃのケーキも甘すぎず飽きのこない味付けで美味しかったです。また訪ねて他も色々試してみたくなりました。
コーヒーの魔術師が淹れるコーヒーは当たり前に美味しい。スペシャルブレンドは全く雑味がなく、豆の精霊の声を聴いているかのようだ。メニューに書かれた論文は、マスターの弛まぬ探究の成果を示している。豆の産地や煎り方だけで考えるのは浅いのだろう。
珈琲を味わう為に最適な方法で抽出し、最高に美味しい珈琲が飲めました。色々教えていただいて試してみようと思います。
2022年6月に伺いました。初歩的な質問であっても丁寧に答えていただきました。コーヒーに大して全てに拘りがあり、目の前で丁寧にドリップされる姿を見てからいただくと、一段とおいしく味わえます。おいしいコーヒーと楽しいひと時をありがとうございました!
他の口コミの写真が全部カップだったので、ホットだけなのかな…?と思ったら、アイスくらい冷たい温度で抽出してもらえました!冷たいコーヒーでもカップで出してくださるみたいです。コーヒーのこと全然わからないのでお任せしたく、即興ブレンドをオーダーしました。自分の気分に当てはまるイメージを、紙(写真2枚目)にチェックつけてお渡しすると、その場で豆をブレンドしてくださいました!冷たい温度でもコーヒーの味がこんなに奥深くなるものなんだと初めて知りました。めちゃくちゃ美味しかったです!ケーキもしっとりしててすごく美味しい!壁にたくさん飾ってあるカップから、好きなカップで淹れてもらえるのもテンションがあがりました。また行きたいです。(自分はどうぶつの森に登場する「喫茶ハトの巣」を思い出しました。あれに憧れたことがある人はめちゃくちゃツボだと思います!自分もそうでした!笑)
1000円有れば飲めるコーヒーから、3万円までのコーヒがあります。一言で言えばとても美味しい。とても丁寧に淹れて頂いたコーヒーで味わいに深みと物語を感じるコーヒーを頂きました。少し入り難い感がありますが、一度入られるとまたお伺いしたくなります😊
メンバーズカードでお客さんの情報を管理してくださり、例えば、前回よりもう少しこういうコーヒーが飲みたいとなったら、前回購入した豆からおすすめを教えてくれます。そしてそれらがどれも大変美味しいです。あとこちらのビスコッティが大変美味しいです。レジ横に売っています^_^
珈琲は嗜好品本当に美味しい珈琲とはこの事だと実感しました。最高の味を出すため一杯作るのに10分くらいかけて淹れて頂くので急いでいる方には不向きですが、本物の味を体験したい方にお薦めです!
ここの「こだわりのコーヒー」のレベルは極めて高いです。こだわりのコーヒーを名乗る店はたくさんありますが、自身の抽出方法に関してレポートを冊子にまとめコーヒー学会に寄稿するレベルのこだわりを持っているお店はここぐらいでしょう。話を聞くと、ネルドリップなどの抽出道具も自作しているようです。いや、こだわりすぎです…温度、豆、抽出時間、抽出方法、その全てがこだわりの対象のようです。変わった抽出方法を見るだけでも楽しいです。出てくるコーヒーも一口でその美味さが五臓六腑に染み渡ります。コーヒーもたくさん種類があるため2杯3杯は飲みたくなるはずです。またお菓子のソフトビスコッティも極めてハイレベルでした。もはや芸術品を飲んでいるような感覚ですね。こういう喫茶店を日々通いたいものです。
| 名前 |
自家焙煎珈琲 HARMONY |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
050-3403-0807 |
| 営業時間 |
[月] 10:00~20:00 [水木金土日] 10:00~22:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ドリップコーヒーがとても美味しいです。コーヒーを飲みにいく場所で、何か仕事をするような場所ではないですが、ゆっくりコーヒを味わいたい時にはお勧めです。メニューによっては時間がかかるので、コーヒー求道者のようなマスターに聞くといいですよ。