日本体育大学近く、切り落としステーキ!
ステーキハウス スリーロインの特徴
自家製の切り落としステーキは、サーロインやハンバーグとの選択肢が豊富です。
平日のディナータイムは、電話予約をしてから訪れる客が多いです。
日本体育大学世田谷キャンパス近くにあり、アクセスも便利な立地です。
ランチで行きました。開店早々満席になりました。一人でしているので大変そうでした。付け合せのマシュポテトが美味しかったです。
ランチで利用しました。カウンター席があり1人でも入りやすいです。ランチステーキをいただきました。サラダ、マッシュポテト付きライスかパンが選べます。注文をしてから焼いてくれて熱々のステーキを楽しめます。平日はマスターが1人で切り盛りしているようですが、テキパキと気持ちの良い調理に、やたら話しかけてくるなど個人店でありがちなウザイ接客もなく 控えめですが、丁寧な接客で安心してお店の雰囲気と食事を楽しめました。
平日のディナータイム1番のり電話予約をしてうかがいました初めての訪問目の前には交通量の多い道路がありますが、店内に入るとその喧騒は消え去りますテーブル席が3つ、カウンター席が4席程でしょうか!?こぢんまりしていて、とても雰囲気があり落ち着きます店長さんが気持ちよく迎えてくださいましたメニューはハンバーグやビーフシチューなどもそそられましたが、やはりステーキチョイスオーダーカットが可能で150g〜50g刻みでお願いでき、焼き方も選べ嬉しい限り拝見していると店長さんお1人でホール・厨房・電話受付と回していて、完全ワンオペ飲み物追加のオーダーも、(優しい)タイミングが必要と感じましたステーキの焼き加減も気になる中、他の事もテキパキとこなし、見ていてそのお仕事姿は格好良くプロフェッショナルお料理も美味しく満足この価格でこのクオリティーを維持しているのは本当に素晴らしいと感じました👏👏👏(お1人で回しているからこそ、この価格設定で成り立っているのだろうな〜と納得しました。ありがたや)美味しく、気持ちよく、良き時間でした来訪中、1人でふらっと訪れ、カウンター席で食事をして帰る方を何名か見かけました常連さんのようでしたが、店主さんも常連さんも一言二言の言葉を交わしたのみ食事をして手早く店を出て行く常連さんその雰囲気にどちらにも『食』に徹する姿が垣間見られ、とても好感が持てましたまた是非訪れたいと思いますご馳走様でした※店長さんお1人でとにかく大変そう!電話予約は営業時間(忙しいと思われる時間)は避けた方が親切だと思います。
よく利用します!特製サーロインステーキが美味しいです!
ステーキが食べたくなり、初めていきました。ガーリックバターステーキ美味しかったです!大きなガーリックバターの塊が熱々のステーキの上に乗ってて食欲が爆発しました。まずは店主さんの言うとおりガリバタで食してみました。これだけでも美味しい!優しい味、その後生姜醤油、醤油ソースでいただきましたが味変できていい感じです。ステーキとライススープセットで2500円。満足できました。
ご主人おひとりで切り盛りされているので、ちょっと大変そう。私はハンバーグが好きで300gを注文。セットの種類があるので、ドリンク付きをチョイス。グラスワインを選びました。他に60分ワイン飲み放題(平日ディナーのみ)があるので、お肉と一緒に楽しめます。(11.19)久しぶりに行ったら、厨房にもう一人!いつから二人体制になったんだろう?土曜日の夜は満席。本日もハンバーグを注文しました。
切り落としステーキ150gは2種類(3種類?)の部位がゴロゴロ。食べごたえあります!ハンバーグはもろみ味噌のソースで唯一無二味。もちろん肉汁ジュワっとします。これで約900円とかすごすぎ!
サーロイン、ハンバーグ、カットステーキ、どれも美味しかった。特にサーロインは柔らかくて10歳の息子がペロリと平らげた。残す事を前提としていたため、夫婦で苦笑い。あさりのワイン蒸しを頼めば、アサリが無くなる頃に汁をスープにしますねと言ってスっと熱々美味しいスープを持ってきてくれたし、オニオンリングは塩っぱ目の美味しい味付けで最高だし、マッシュポテトは美味しすぎて飲めるし当たりのお店だった。美味しすぎて写真を撮るのをわすれた。また行こうと思う。
友人に連れてきていただきお食事しました。店内は小さいので、要注意、家族連れが座れそうなテーブルは2つしかなく大人数では厳しそうです。空いていればカウンターもあるのですぐ入れますが、回転が速くはなさそうなので満席だと少し待ちそうです。お肉は美味しかったです。どちらかと言うと荒々しくワイルドなステーキかな。ミディアムレアでも割と火が通っていて食べ応えのある感じです。ワイン飲み放題がお安かったのでお酒をいただきながらも良いかも知れません。
名前 |
ステーキハウス スリーロイン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5426-2907 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お一人で調理からなので、ゆっくりお料理をまって食すとまた来たいと思える美味しさ場所はあえて駅前出ないところもgood