桜神宮近くの本格中華、担々麺が絶品!
餃子荘紅蜥蜴 桜新町店の特徴
担々麺は山椒とパクチーの絶妙なバランスでおすすめです。
狭い店内ながらも独特な雰囲気を楽しめる中華屋さんです。
駅から遠いが、行く価値のある美味しい料理が揃っています。
とても狭い店内ですが、強烈な個性があります。無性にあの麻婆豆腐が食べたくなり、5年ぶりくらいに訪れました。麻婆豆腐で汗が吹き出し、レタスチャーハンで落ち着くと、また麻婆豆腐の刺激が欲しくなり汗だくになり、またレタスチャーハンで癒やされるという極楽無限ループを満喫しました。
本格的でおいしい中華屋さん独特な雰囲気で本当に中国に来たみたいで素敵坦々麺が好きでいつも食べていましたが、チャーシュー入りのネギラーメンを頼んでみたら、これまた美味しくてハマりましたまた行きます。
正直、食べログの点数ほどの期待はしない方が良い【食事について】担々麺は確かに美味しいが唸るほどではない。餃子も何故か冷めていて、美味しくはない。【座席について】かなり狭く、正直、食べ辛い。
桜神宮の側でランチをと思い伺いました。人気の担々麺1000円。私的には人生1番の担々麺。ゴマが濃くドロッとしていてパクチーも好み。山椒も程よく。辛さを増したい人はテーブルにあるラー油を足しても良いかも。夫の茄子の味噌炒めも美味しかったです。お店は狭く、細い急な階段はシニア泣かせですが。
駅から少し離れたところにあります。店の外観も雰囲気があり、間口も狭く少々入り辛い感じでもあります。年代を感じさせるノスタルジックな店内は決して広くはありませんがとても居心地がいいですね。私はネギラーメンを、嫁はレタスチャーハンを注文して二人でシェアして頂きました。どちらもいいお味でした。他の方のクチコミは坦々麺が多く、読んでみるとこちらの看板メニューのようですね。次回は是非頂いてみたいと思います。
中国の家庭で作っている料理を出しましたみたいな雰囲気があって暖かかった。担々麺と餃子を購入。担々麺は辛さはほどほどで酸味も効いていた。餃子は変わった形をしていてサクサク食感が楽しめる。食べログの評価が高いのも頷ける質の高い中華料理店だったです。ごちそうさまでした!
土曜日の夜に訪問。桜新町駅から徒歩5分ぐらい。繁華街?かた少し離れたほぼ住宅街にポツンとある感じ。先客は2組ほど。1、2階あるが結構狭い。色々とメニューはあるが、オススメ?有名な坦々麺を注文。10分ほどで配膳。うん。美味しい。麺は細め。スープはコクがあるが、イマドキ?のゴマゴマした感じでもなく適度にゴマ感もあり美味しい色々他にもメニューがあるのでまたこよう。
近所なのでランチに坦々麺をよく食べます。いつも美味しい。たまに夜に行きますが一品ものも美味しいのでおススメです。
担々麺おいしい!焼き餃子(棒餃子ってかんじ)もカリカリでおいしい。お店はかなり狭いです。
| 名前 |
餃子荘紅蜥蜴 桜新町店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3425-2233 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~15:00,17:00~22:30 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
担々麺980円、細麺なので提供も素早くて皆様の評価通りで非常に美味でした!!!替え玉100円でお腹も満足です。ライスにスープ浸けてってのもGoo。3年ぶりの再訪。今回も美味しい担々麺を頂きました。100円で小ライスも。棒餃子も大変美味で満足です。★4.62021.5.28【再々訪】さらに3年ぶりで訪問。ランチの炒飯&餃子のセットでオーダー。旨い!ウマい!今回も大変満足なメニューでした。★4.52024.11.19