ひっそり佇む、鮪『はがし』の極み。
鮨一久の特徴
丁寧に出された旬の魚は、特に『はがし』の鮪が最高級に美味です。
大将と若の素晴らしい人柄が、落ち着いた空間を演出しています。
器に凝ったさりげない演出が、料理をさらに楽しませてくれます。
仕事が素晴らしい。どれを食べても美味しい。最初はこんなにネタを揃えられるのかと思ったが、ひと手間で美味しいお鮨に仕上げており、敬服。
先日お伺いしました。雰囲気もサービスもよかったです。ネタは海老と鮑の蒸しご飯、穴子が特に美味しかったです。ただ、気になる点が3つありました。1.ワサビの量がなかなか多い印象でした。これくらいの価格帯のお店で、目が涙でウルっとくるまでワサビがきいていることが今まで無かったので、ちょっとびっくりしてしまい、、お陰で酔いが醒め、会食に集中できたのですが笑(これは私の好みの問題です、、)2.コースの2品目に茶碗蒸しをいただいたのですが、アッツアツの茶碗蒸し(ちょっと固めの印象...)の上に冷たいイクラと雲丹が乗っていて、口の中が熱い\u0026冷たいでカオスな感じになり、、夏ですし冷やして冷たい餡をかけるでも良かったのでは、、?と。こういうものなのか?と思いつつ私の好みとは合わないなと、、3.最後にいただいたお味噌汁ですが、海老の出汁よりも浮いているネギの味と香りが強く、海老の風味旨味を感じることができずでした、、美味しいと感じるお料理のほうが多かったのですが、上記に挙げたようにあれれ?と思うお料理もあり、皆さんが書いているような印象を持てないお店でした。
美味しいけど値段とは合わないかな。
お寿司も美味しく雰囲気も良いので楽しい時間を過ごさせて頂きました。
いつもお世話になってます。
ひっそりとした佇まいのお店です。地元では、特別な時やゆっくり鮨を味わいたい時の、知られた名店です。銀座の有名所に、負けません!でも、お値段以上の満足感。ここぞ!な時は、かなり自慢出来るお店です。カウンターでも、失礼なお客様は居ないのは素晴らしいですよ‼️かなりお勧めです。
とても美味しかったです。この日は新鮮な貝が豊富だったようで、妻が貝が苦手で、ご迷惑おかけしました。でも、大将は優しかった。
丁寧で親切な大将と楽しい時間を過ごせるお店。これ、六本木なら4-5万円はすると思うレベルが1-2万円で食べれるという満足度。一見さんでも気軽に入れるお店です。
旬の魚を丁寧に出してる、職人さんの指先がキレイ。器も素敵、お店もキレイ。こんなに満足したのは久しぶりです。五つ星以上です。また、絶対行きます!
名前 |
鮨一久 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3706-2855 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

料理に対する深みが有り、勉強になります。