ハーブティーに浸る静かな午後。
Cafe ntの特徴
ダージリンティーセカンドフラッシュが楽しめる、香り高いティーカフェです。
落ち着いた静かな空間で、資格の勉強にもぴったりな居心地です。
大地の香りが感じられるルフナミルクティが絶品、スッキリとした味わいが魅力です。
住宅街にひっそりとあり、会話に気を使うほど静かだった。カウンター、テーブル、ソファーや小上がりもあって内装とか雰囲気は良かった。紅茶専門店らしく好みの紅茶を見つけるチャートがメニューに載ってた。ポット提供で茶葉は抜かれてるのでゆっくり飲める。欲を言えば冷めないようにカバーが欲しい。ワッフルが品切れで代わりに注文したパウンドケーキはさすがに小さすぎではと思った。フードやスイーツがラインナップ・クオリティ共にもう少し充実してると良いんだけど…。2023.10.土日祝.昼。
落ち着けるティーカフェにいってみました🫖✨今回頂いたのは、、、🌹ダージリンティーセカンドフラッシュ(700円)酸味が少なく、香り高い「マスカテルフレーバー」と呼ばれる香味をしっかり感じる事ができるので、アイスティーでスッキリいただくことにしました🎐🌹セイロンティールフナミルクティにも合わせたいので、大地の香りを感じる事のできるルフナにしてみました☺️芳醇な香りが深い味わいを引き出してくれて、ミルクを入れるとこれまたコクが広がる味わいでした〜🫖🌹クレープ(400円)バニラアイスといちごジャムが添えられたデザートクレープはとても美味しく、ミルクティーともよく合いました✨リーズナブルで美味しいのでおすすめです🤗▶▷▶▷▷お席がお座敷やソファーやカウンター等あり、ゆったり自分の時間を楽しめるカフェです🤗
紅茶やハーブティーが好きなので静かな雰囲気のこちらのお店がとても好きです。緑に囲まれ、とても素敵です。2歳の子供と行きましたが、静かに見守ってくださりありがとうございました。最後にはスタッフの方が、子供のバイバイと手を振る仕草に応えてくださり心温まりました。また、久しぶりに美味しいハーブティーを飲むことができて気持ちが落ち着きました。また今度、1人でゆったりか、家族と共に遊びに行きたいと思います。
店内も綺麗でとても落ち着ける喫茶店です。紅茶の種類が多くてそこが売りのようですが料理も美味しく満足しました。店内は禁煙ですが言えば外に灰皿がありますのでそちらで喫煙可能です。
時間がゆっくり流れる環境がほしい時にぴったり。駒沢大学駅から歩いて4分、住宅街に溶け込んでいるお店です。店の前からおだやかなオーラが出ていますが、中に入ると更にその空気感です。お席は靴を脱いで上がる板の間もありますが今回はテーブル席に。少しこじんまりしています。お店は店長お一人でやられています。ハムサンドイッチとクレープを注文しましたが、すごく丁寧に作られているのが伝わってきますし、味も新鮮で大変美味しゅうございました。お店の時間貸しもやっていて、時々ご近所の習い事教室などご利用されているようです。
住宅街に潜むお洒落カフェでした☕️
用事の帰りにひと休みしようとGoogleマップで検索して見つけました。静かでゆっくりできる空間でした。サンドイッチや紅茶も美味しかったので、また伺いたいと思います。
静かで広々としたスペース。コーヒーも美味しくて素敵な空間です。
落ち着いた静かな空間で美味しい紅茶がいただけます。
| 名前 |
Cafe nt |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-6883-0389 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~19:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒154-0011 東京都世田谷区上馬4丁目12−11 フォレスト駒沢大学 1階店舗 |
周辺のオススメ
昔通っていた幼稚園を何十年かぶりに訪れ、よく遊んでいた裏庭を見てみたくて横の道をウロウロしていたときに発見した紅茶専門店。本当はハムサンドやハンバーグサンドでも食べてみたかったのですが、メニューにフードは時間がかかるとあり、お腹がすいていたたので、取り急ぎウバとバスクチーズケーキを注文。客が私しかいなくて、ステキな音楽と店主さんの作業音だけが響く、ナチュラルで居心地の良い空間。こんなに良いお店なのに、場所が目立たないのでもったいない。こんでるお店は苦手なので、個人的にはとてもありがたいのですが。駒沢大学駅周辺に行くことがあったらぜひ再訪したいです。