世田谷で味わう手作りケーキ。
Pâtisserie Religieuses(パティスリー・ルリジューズ)の特徴
パリを思わせる外観が印象的な洋菓子店です。
カット売りのガレット・デ・ロワが便利で嬉しいです。
手作りケーキは優しい甘味で素材の味が活かされています。
娘の誕生日のためにフルーツタルトを焼いていただきました。当日伺うとホールはなかったためどうしようかと思いましたが、今から焼きましょうかと言ってくださり申し訳ないので翌朝に仕上げていただくこととしました。タルトはフレッシュなフルーツたっぷりで甘すぎないカスタードクリームと良い相性でおいしくいただきました。家族でよい誕生日になりました。アットホームな雰囲気でご主人の人柄がにじみ出ている優しいタルトです。今度はアップルパイをホールでお願いしようと思っています。
通りがかりで外観に惹かれ、来店。ルリジューズが看板商品らしいが、人気の為売り切れだった。多分早い時間に来ないと難しいのかも。どれにしようか悩んだが、パリでも人気だったというのクレームブリュレを購入。口当たりがもったりしててとても美味しかった!色々試したいが次回もこれにしてしまいそう。
買った時間が悪かったのか。ショートケーキの生地がパサパサ、苺がブヨブヨ。ケーキ好きの家族が食べ進められず残しました。
非常に満足母の誕生日のケーキを買いに行きました、ショーケースにはいちごと生クリームのケーキとガトーショコラ(?)のケーキがあり、迷っていた時に店員さんがそのケーキの概要を細かく教えてくれたので、後悔せずに買うことが出来ました、味も良くショコラケーキはしっとり濃厚な味が楽しめました(生地は少し固めでカカオをモロに感じる)、またメッセージが書かれたクッキー(1.2枚目の画像参照)を貰うことも出来ました!店内は明るく、キッチンとショーケースがある部屋の隔てがガラスの戸が2枚ある程度で製作の様子が伺えました!ガトーショコラケーキ 3500円(お花は別の場所で買いました)
1月といえばガレット・デ・ロワ、こちらのお店はカット売りしてくださるので少量から買えるのがありがたかったです。代表的なカスタードのプレーン以外にもチョコやピスタチオ、ラズベリー味なんかもありました!毎年、色んな味に挑戦されてるそうです。私はプレーンを買いましたが、皮がパリパリで中はしっとり美味しかったです。1月中は取り扱ってるということなので、他の味も試してみたいです。
お店は、パリを思わせる外観。以前は、フレンチブルドックのブブ君が、いて癒やされていました。ケーキは、どれを食べても美味しくて、何個でも、食べられちゃいます。薔薇のジャムも、珍しくて、美味しいですよ!
日曜の14時頃訪問しました。店名を冠したルリジューズはありませんでしたが、バラのムースが美しい薔薇色で鎮座してました。あとショートケーキも購入。バラのムースはチョコレート層とよく合って、鼻に抜けるローズの薫りがリッチさを増してます。薔薇の花びらの砂糖漬けも入ってます。ピースは小振りですが、薫りがインパクトがあるので丁度良いかも。
普通のお誕生日ケーキを注文しました。よくある今時のフワッフワなスポンジじゃない感じ、懐かしい感じが大好きです。商品は全て食べてませんが、中でもブリュレが好きです。上の砂糖の量も調整出来るようです。完璧な感じじゃない、アットホームな感じの雰囲気が個人的に好きなお店です。
安心して、ほっとすることができるよ(^-^)
名前 |
Pâtisserie Religieuses(パティスリー・ルリジューズ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5799-4466 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

約10年ぶりに伺いました。水漏れの為工事中で、奥の冷蔵庫に数種類ならケーキがあると言うことだったので、ショートケーキ、ガトーショコラなどを購入しました。ショートケーキ以外は家族に食べられちゃいましたが、美味しくて懐かしい気持ちになりました。開店されたころ、私は初めての子育てと仕事でてんてこまいで、通勤経路だったこともあり、仕事帰りにこちらのお店でケーキを買って帰るのが密かな楽しみでした。