経堂の名店、十割蕎麦と酒の極み。
お蕎麦の しらかめの特徴
経堂で10年以上続く名店、十割蕎麦が味わえます。
自家製粉の石臼があり、こだわりの蕎麦を提供しています。
和モダンな雰囲気の中で美味しい出汁巻きと酒を楽しめます。
すだち蕎麦すだちは全部食べるべきなのかいつも気になりますね3枚くらい残しましただし巻きも上品な感じでとても美味しかったです先が細いお箸で美味しさが増しますね。
雰囲気もよく、大変美味なお蕎麦でした。蕎麦湯も濃くて美味しかったです。
お母さんの優しさと美味い出汁巻と酒と蕎麦、とても良い空間でした❣️
経堂で10年以上続く蕎麦の名店。蕎麦前で頼んだ鴨つくねとぬか漬けとアボカドのマリネも酒の当てとして申し分なし。蕎麦のお供、山葵は別添で30円だが、これは必注。その場で摩り下ろされて提供されるそれは、一口、カエシにつけず、そのまま食していただきたい。
鴨汁をいただきました!鴨肉や鴨の肉団子や少し濃いめの汁にお蕎麦が、よく馴染んで美味しかったです。寒くなる前に冷たいお蕎麦が食べられて良かったです😊
十割蕎麦をいただきました。とても美味しかったです。鴨汁でいただいたのですが、鴨団子と鴨肉が両方入っていてとてもボリュームがあり、大満足でした。お店の雰囲気や店員の方も素敵なので、またリピートさせていただきます。
鴨そば、新政、風の森🍶、ぬか漬けとアボカドのマリネ、美味しく頂きました。
場所は農大通りから一本西側に入ったところ。少しわかりづらいかもしれないのでグーグルマップで確認してください。もりそばを注文。風味とコシのある蕎麦に、ちゃんとすってあるワサビの香りがGOOD。
とてもおいしい十割りそば。冷のおろしそばは大根がざっくざくで、蕎麦の味を引き立てます。お持ち帰りもできるようです(コロナ期間限定なのか?)
名前 |
お蕎麦の しらかめ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3420-1988 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

店主さんがお一人でされてるので、お蕎麦が提供されてくるまでに『お時間を頂戴します』…というような但し書きがメニューに書いてあります…が、お蕎麦だもん、そこまで時間かからないわよね、と思いきや…ホントにけっこう待ちます(๑•﹏•)店内はこじんまりとしていて手荷物を置けるトコも無く、お隣の席とも近いです…お蕎麦は、十割そば…との事でしたが、私が花粉症で鼻詰まりだったのか…あんまりお蕎麦の香り(風味)は感じられず…(・–・;)ゞお汁は薄味で上品なお味だったと思います。