松陰神社通りの五目ソバ!
一番の特徴
老舗の街中華屋で、五目ソバが人気の中華料理店です。
松陰神社通りに位置したクラシックな雰囲気の店舗です。
カウンター席とテーブル席があり、落ち着いた店内が魅力です。
老舗の街中華屋です。普通の中華メニューから、カツ丼を始めご飯系など結構色々あります。味も美味しく、昔懐かしいthe街中華です。
昔ながらのラーメン屋さん。シンプルで美味しかったです。
このお店はお勧め出来ます🎵僕は此方の五目ソバが大好きです。後、お店の大将がアンパンマンのジャムオジサンに見えて、なんか可愛らしくて仕方がないのも好き😁
私にとっては本当に一番の中華料理屋さんです。チャーハン、ラーメンがうまい❗️
月曜日が定休、自粛期間中は19:30までの営業、日曜のお昼間に何度か伺いました。なんでも美味しいですが、かたい焼きそばと餃子がおすすめです。創業60年だそうです。
良い町中華。何度も通っている。炒飯にも付いて来るスープの旨味。癖になる。
世田谷線松陰神社前駅から松陰神社に向かう途中にある中華屋。いわゆる町中華。店構えは歴史を感じさせる。年配のご夫婦でやられているようである。メニューにチキンライスがあるのには驚いた。町中華でチキンライスがある店は珍しい。昔からある町中華にはたまに見かけるが、そんな店も今では少なくなった。そのチキンライスとラーメンを注文した。ラーメンはいわゆる中華そばで素朴であっさりしている。チキンライスは洋風のチキンライスとは違いケチャップの味が効いた和風チキンライスといった感じで私好みであった。チキンライスが食べられる店を新たに開拓した。そこは間違いなく昭和の町中華であった。店のかたによると、この店の創業は昭和36年という。
外から見えにくい店内は左がわがカウンター席、右側がテーブル席です。昼過ぎに五目そば700円をいただきました。塩あじで様々な具が入っていておいしかったです。
松陰神社通りにあるクラシックな中華料理店。ラードの焦げる匂いに誘われてフラリと入ってみました。店構えも店内も昭和の雰囲気そのままです。昼時だったので常連客や松陰神社の参拝客で賑わっていました。ラーメンやカツ丼にチャーハンや焼きそばのようなスタンダードな料理から酢豚、肉団子、八宝菜といった本格的な一品料理まで何でもあってしかも安い!ラーメン(500円+大盛150円)はシンプルな『中華そば』。細い縮れ麺にちょっと酸味の効いた鶏ガラスープは、いままでに味わった事のないサッパリとした味わいでクセになりそうです。先客が頼んでいたカレーライス(600円)は『昔ながらの中華屋のカレー』でこれも美味しそうでした!機会を見つけて足を運んでカレー、カツ丼、一品料理と味わってみたいです。
| 名前 |
一番 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3414-3354 |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
月曜日が定休、自粛期間中は19:30までの営業、日曜のお昼間に何度か伺いました。なんでも美味しいですが、かたい焼きそばと餃子がおすすめです。創業60年だそうです。今は閉まってるのですが、また開けてほしい!!