昭和36年の記念碑に触れる。
東松原土地区画整理記念碑の特徴
昭和36年に建立された歴史ある石碑です。
東松原土地区画整理事業を記念した意義深い場所です。
文字が記された碑があり、歴史を感じることができます。
スポンサードリンク
石碑。掠れていてだいぶ見づらくなっています。
文字だけダラダラと書かれた碑があります。
スポンサードリンク
名前 |
東松原土地区画整理記念碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
東松原土地区画整理事業の完了を記念して昭和36(1961)年3月に建立された記念碑。住民たちの努力の賜物であるので、後世に伝えるためにも掠れてきた文字を是非とも修復していただきたい。