春摘ダージリン、香る贅沢。
青い空の特徴
青い空では金土日に紅茶の販売専門、魅力的な紅茶が豊富です。
千歳船橋駅から徒歩5分の場所で、老舗の紅茶屋魅力を体感できます。
オーナーご夫妻の温かなホスピタリティとクラシカルな雰囲気が特徴です。
紅茶が美味しかった。去年の夏にアイスティーを頂いたのですが、アイスの場合香りが飛ぶことが多いので、普通の店でもなかなか香りが出ることはほとんどないのですが、ここはとても美味しかったです。また夏になったから、行こうよと言ったのですが、まさかテイクアウトだけになってるとは…こんなことならもっと行っておけばよかった。失って気づく高品質な場所🥲
金土日で茶葉のみ販売されてるみたいです!口コミで閉店されたと聞いてショックでしたが、一か八かで、お店の前を通ってみて良かった……素敵なご夫人から丁寧に紅茶の説明をして頂き、お勧めのヌワラエリヤを購入いたしました✨
千歳船橋の駅から徒歩5分圏内にある紅茶専門店です。流行りのアフタヌーンティーやフランス風のフレーバーティーはありません。シニア世代のご夫妻の穏やかなお店で、ゆったりマイペースで営業している感じ。いらっしゃいませと微笑む品の良い奥様に迎えられてほっとなごみました。ダージリンとスコーンをオーダーしてしばし待ちます。店内を見回すと、ペンダントライトや椅子などから昭和の終わり頃の雰囲気が漂ってきます。オーダーしてからやや時間がかかるけれど、考えてみたら紅茶ってゆっくりしたひと時を楽しむもの。日常生活では会議中もペットボトルだったり、せいぜいマグカップに直接ティーバックをポンと入れた紅茶を飲んだりしているので、このテンポ感は良い意味で異世界です。やがてサーブされた紅茶をポットから注いでひと口。甘い香りと軽い苦味、そうだ紅茶ってこういう風味でした。丁寧に淹れた紅茶って、しみじみと美味しい。カップやティーコジーも美しく楽しい。昭和のタイムポケット的な空間です。仕事に追われてオーバーヒート気味の心を落ち着かせるのにとてもよい場所だと思います。
食事はしてないのでわかりませんがサンドイッチとケーキがありました紅茶専門店で色んな種類の紅茶が楽しめます撮影は禁止なのでご注意くださいトイレは和式でしたチャイと春摘ダージリンを頂きましたダージリンは若草の香りがよかったです。
老夫婦のお二人がゆっくり営業していらっしゃる、美味しい紅茶が飲めるいいお店です。ケーキも美味しいです。大抵の時間で人が少なく(失礼!)、紅茶の味と香りをゆっくり楽しむことができます。店内にはスリランカなどの年代ものポスターが貼られていますが、全体的には「普通の家」っぽい雰囲気を醸し出しており、それがいいです。やっぱり静かな環境でくつろぐっていいな〜と思わせてくれます。駅から少し離れているので、千歳船橋に住んでいる人でも知らない人がいます。活気のあるコーヒー屋もいいですが、まったりしたい時はこのお店一択です。
老舗の紅茶屋さんです。少なくとも28年前からあります。紅茶に特化して駅から少し遠いことで子育てに困っていた時期に通っていました。今は自宅で紅茶を淹れるセットを買ってしまったので行かなくなりましたが人には勧めています。
レトロ好きと紅茶好きには刺さるお店だと思います。世田谷と行っても小田急線の各停と準急のみが停まる駅にあるお店なのですがそのこじんまり感がお気に入りです。お茶請けも豊富なので次向かう際はまた別のものに挑戦してみたいです。はじめてお店に入った際、お会計時に「紅茶がお好きなんですね」とニコニコしていただきました。おそらく珍しいタイプの客に見えたのでしょうが紅茶好きな気持ちを尊重していただけるお店は有り難いです。とても静かなお店なので誰かと向かうよりは1人で過ごしたい時に利用します。
紅茶専門店さんです。意外と紅茶専門店さんって無いので貴重ですよね。店内はレトロなインドのような不思議な空間ですが、広々していて快適です。メニューは、王道の紅茶からフレーバー、オリジナルまでかなり種類は多いです。見た目に惹かれてティーファンタジーをオーダー。何と、生クリームとヨーグルトと紅茶が層になったアイスティー。見た目も素敵ですが、思いの外、紅茶とヨーグルトが合うのが驚きです。インドでは紅茶もヨーグルトもポピュラーなので現地では普通にあるバリエーションなのでしょうか?
平日の午後4時に来店。ポットティーのキームンを頂きました。美味しい紅茶が喫みたかったので大満足。ケーキやサンドイッチも美味しそう!軽食も美味しい喫茶店の、こだわりのコーヒーが全部紅茶になった感じ。ご主人と少しお話させていただいたのですが、かれこれ40年ほど前にお店を始めたそうで、紅茶専門店の草分け的存在なんですね。今年はコロナウイルスの影響で紅茶の荷遅れが出ているそうで、7月2日現在でダージリンの新茶がまだ、あるとの事。感染症対策で滞在は1時間を目安に、との事ですが、とても静かな、ゆったりとした時間が流れている所なので、ティーコゼーで保温されたポットティーをじっくり頂いて十二分にゆっくりしても尚、時間は余りました。ケーキは2個以上からお持ち帰り可。オリジナルのフレーバードティーもあるので、通う楽しみ満載のお店です!
名前 |
青い空 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3425-3221 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

青い空では、現在、金、土、日のAM10時30分からPM7時まで、茶葉の販売をしております。店内での飲食は出来ませんが、お越しくださいませ。お待ちしております。青い空店主。