吉川友梨さんの情報提供!
大阪府泉佐野警察署の特徴
70歳以上の運転免許更新に対応している場所です。
落とし物や行方不明者情報の相談が可能です。
地域に密着した警察活動が展開されています。
免許の更新はいつもドキドキする。受付の人が人を馬鹿にした対応でしてくるので。確かに頭のおかしな人がいるのも事実。毎日そんな人を相手してたら、人を見下してしまうんやろなー。
やっつけ仕事過ぎる。
マニュアル化され当然に対応されていることが、ここ泉佐野警察ではなされていない、と感じました。子供の被害者がいるのに、単に外傷がないから大丈夫と個人情報の収集だけして帰ったようにしか見えませんでした。
毎日深夜早朝問わず暴走族が走り回っているが全く取り締まらない管轄昼でも若者が原付をノーヘルで走ったり歩道を走ったりする光景を良く見かける車は車で悪名高い和泉ナンバーの巣窟で、赤信号を無視したりするのは日常茶飯事歩道で歩行者が横断しているのに引いてくる勢いで曲がってくる車が大量にいることにドン引きここに住んで早7年だが、全く慣れないつまり、泉佐野市内では道路交通法が適用されておらず自由に走り回っても捕まらないということだな。
この辺りは日中問わず原付バイクはノーヘル若しくは首にかけてるだけ。酷いと自転車を並走しながら押したり 駅前や通学時間帯では原付にノーヘルで3人乗りしてたり夜は暴走族だらけで夜中は眠れないレベルの騒音が道路、場所によっては毎晩一般の車も世間では悪名高い「和泉」ナンバーの巣窟で、歩行者がたとえ信号の無い横断歩道前で待っていたとしても一台も譲らず車道に出て走ってくる目の前に飛び出す勢いでないと絶対に止まってくれない。(本当に100台中99台は止まってくれない。珍しく止まってくれたと思ったら他府県ナンバー。和泉ナンバーが横断歩道の無い信号で止まってくれる確率はほぼゼロ。他府県では考えられない光景)また、横断歩道を渡っていると、右左折してくる車は轢いて来る勢いで歩行者めがけて加速しながら曲がって来るこういった道路交通法のカケラもない地域なのに、通報しても警察官がその場で現認していないとこの類は取り締まれないと言われた。なのにそんな極悪交通マナー地帯であるにも関わらず、泉佐野市内で巡回しているパトカー、白バイをメッッッタに見かけない一部交番には大阪府ひったくりワーストワン汚名返上を担った青バイが配備されているが、これも活動はひったくりが発生しにくい真昼間で、かつ配備されている交番からほんの1つ2つの信号で戻ってしまうので存在意義も不明土地柄民度は底なのは言わずもがなだが、それを改善しない行政全く呆れる交通マナーの指標を、取り締まり件数・比率で考えるメディアが多いがこの方法は間違っていると考える。何故なら、キチンと仕事をすれば検挙率が上がるから。見て見ぬ振りをすれば実際はあっても検挙率が下がるから交通違反件数も下がる。
星一つすらつけるに値しない警察官達が勤務する不愉快な所轄です。交通課は事故の被害者の診断書受け取って終わり。刑事課は一般市民を国家権力傘にきて威圧する、地域課は行動遅いうえに連絡すらしない。兵庫県警が一騎当千の警察官とするとこの所轄は半人にも値しなし。生活安全は比較的まし。丸暴はしらねーー。
落とし物で訪ねました。けっこうすぐに、連絡ありました。サービスは良かったです。ただ向かいの写真屋さんは、良い評価出せません。
行方不明になっている吉川友梨さんについての情報提供はこちらの署へ。解決する事を願う。
| 名前 |
大阪府泉佐野警察署 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 評価 |
1.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
昨日、70歳以上の運転免許更新で泉佐野警察署に行きました。ネット予約でやっと取れた予約なので1時半の予約時間でしたが12時半に着きました。待合で待っていると係りの女性が気を聞かして声をかけてくれました。あまりにも早いので時計を見ながら1時過ぎには受付しますとの返答でした。その後他の方がたくさん来られやっぱり1時半で無いと受付て貰えないとあきらめていましたが、別の受付の男性が声を掛けていただき1時10分頃に対応していただきました。ありがたかったです。3月1日が免許の期限でしたがなんとか更新出来ました。いい対応で感謝します。