ネルドリップで楽しむ 優雅なコーヒータイム。
COFFEE & ROASTER 2-3の特徴
Nelドリップで淹れられた珈琲は、まろやかな味わいが楽しめます。
自家焙煎珈琲を使用した喫茶店で、落ち着いたシックな雰囲気です。
コーヒーに合うスイーツやサンドイッチも豊富に揃い、嬉しい。
ルーベンサンドとアイスコーヒーをいただきました。サンドイッチはザワークラウトとチーズが良いアクセントになっていてとても好み。美味い!店内は、とても静か。一人で仕事したり本読んでる人が多い。大声でおしゃべりしたい人や、そういうときには向いてない。猫推しのお店。
ちょっとコーヒーが温かった気がしたでも店の雰囲気が良く接客も素晴らしいチーズケーキも美味しかった席に紙ナプキンくらいは置いてあると良いかな。
散歩中に初入店。注文後財布に現金がないことに気付きましたが、お代は次回ということでコーヒーを頂いてしまいました。優しい店員さん、ありがとうございました。後日必ず持ってきます!
中3の娘と入店しました。昭和な空気が流れるレトロな喫茶店。商店街の中にあり、常連さんが多そうな雰囲気で、私達はたまたま入れましたが、その後満席で何人も断られていました。人気のあるお店のようです。テーブルにアクリル板が置かれ、感染対策されています。BGMのジャズは心地よい音量で、一人でも複数でも落ち着く空間だと思います。古いレコードや書籍、猫の置物が飾られています。私はアイスコーヒーとカステラを、娘はアイスココアとカステラを注文しました。コースターひとつとってもレトロな可愛さ。カステラも懐かしい味わいで、コーヒーととても良く合う味でした。コーヒーも私では難しいことは分からないけど、美味しかったです。店員さんも穏やかな接客をされる方で、そういった意味でもまた来店したいと思いました。
下高井戸駅西口より、目の前の線路をわたって真っ直ぐ市場を抜け徒歩一分、街の喫茶店という安心の風貌の自家焙煎珈琲店。店内は入口側にテーブルが3組ほどとゆったりソファ席が一つ、奥にカウンター席が4席ほどでゆったりジャズが流れる空間。メニューは複数のブレンドと中南米、もしくはアフリカのメジャーどころのストレートコーヒーの他、店のサイズに比べてケーキやパスタ等食事メニューも豊富で迷います。さて、ガス火の手回し焙煎珈琲も気になりましたが、今回はお店の名前の入った2-3ブレンドから。そして、久しぶりに深煎で超美味い店に出会ったー。アロマからダントツに濃厚で低温でゆっくり丁寧にネルドリップされたまろやかな口当たり、濃厚というよりもはや重厚な圧倒的な焙煎カカオをクリームにしたようなトロッとした滑らかさ。(雰囲気的にはコロンビアとエチオピア辺り中心かな…)全体的にどれもフルシティ以上の深煎に見えるのですが、コーヒー自体がとても甘いため、心地よい程度の苦味しか感じません。もう飲むコーヒークリームのレベルで是非一度飲んでほしい珈琲。レモンケーキは国産レモンを使ったしっかり堅めのパウンドケーキで酸味が効いた爽やかなケーキ。甘じょっぱい塩味もありさっぱり美味しくいただけます。添えられた生クリームをつけるとより一層美味しい。もし珈琲好きでこの辺りに住んでるならまっさきに来るべきお店と思います。普段浅煎り派ですが、ここなら通って良いと思える完成度。美味しいコーヒーってこういうことですね。
ネルドリップで丁寧に入れられた自家製ブレンドコーヒーはコクがありまろやかな味。数量限定のおいもプリンも大変美味しかったです。お店の雰囲気も素敵。通いたくなるお店です。
ひっそりと佇むカフェ。下高井戸駅から歩いてすぐのところにあります。ケーキや軽食、全て自家製だそう。レモンケーキや焼きカステラが美味しそうでした、。私はナッツとコーヒーとチョコのドリンク(名前忘れました)を頼みました。甘すぎず、コーヒーとナッツの相性抜群でとても美味です。お値段は600円。奥様が猫ちゃんのイラスト描かれているらしく、とっても可愛いので是非見てみてください。
ここで焙煎をしているので、とにかく珈琲豆のいいにおいです✨ケーキ、サンドイッチ等の珈琲のお供が結構あるので、嬉しいです⤴️カフェインレス珈琲もありますし、ルイボスティーもあるので、安心です🙂
コーヒーの好みは合わないけど、雰囲気は好きです。
| 名前 |
COFFEE & ROASTER 2-3 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3327-9923 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:30~20:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
落ち着いた雰囲気で読書が捗りますね。レモンケーキはビックリするほど酸っぱくて、コーヒーの苦味で中和するとちょうどいいくらい。