日曜日も診療、優しい今島先生!
いまじま耳鼻咽喉科の特徴
検査結果をグラフで簡潔に説明する、信頼される医療を提供しています。
妊娠中や授乳中にも配慮した適切な薬の提案に感謝の声が多数寄せられています。
今島先生は症状を的確に捉え、必要なアドバイスをしてくれる優れた医師です。
鼻の内側の痒みで受診しました。土日もやっている希少なクリニック。待ち時間は長いですが、その間外出でき、診察時間前に連絡してくださるので特に問題ないかと。問診では「どうなりたいですか」と言われて少し面食らいましたが、症状と収まるよう点鼻薬処方して欲しいと行ったところ、しっかりスコープで鼻腔内を確認して端的に診察してくださいましたし、過剰な処方はせず、といった感じです。
さくっと検査して、検査結果のグラフと共に簡潔にわかりやすく説明してくれます。必要な会話のみって感じなので、人付き合いや雑談が苦手な人でも通いやすいです。私が小さい頃から、「かなり事務的だが腕がいい」と有名なお医者さんでした。説明するのが苦手だったり、長くなる人は問診票にしっかり書き込むと良さげです。
実はとても優しい先生です!口数が多い先生ではないかもしれませんが、余計な治療をして点数を稼ぐような方でもなく、真摯に治療してくださる方です。定期的に通う疾患があるわけではありませんが、何かあったときにはここにお世話になっています。
子供が急遽、日曜日の診療にかかることになりました。口数が少ない先生ではありましたが、腕は的確で大変助かりました。また何かあった際はこちらにかかりたいと思います。
重度の花粉症ですが、妊娠中、授乳中でも文献を見せながら飲める薬を説明してくださったり、これでダメならこの薬、など適切な診断をしていただき信頼を置ける先生です。
子供連れでここは避けた方がいいです。子供にも厳しく注意しますので。子供が遊べるスペースはありますがやめた方がいいです。
私は気に入って何かあると診てもらっています。確かに冗談など余計な発言はありませんが私の症状に対する問いかけに対して的確に答えてくれます。質問に対しとてもストーレートに回答するので誤解をされるんだと思いますが個人的には的確に診察と投薬をしてたくさんの患者さんを診る医師が良い医師だと思います。確かにそこに笑顔やリップサービスがあると喜ぶ患者さんが多いのも事実だと思います。
ここいかないほうがいい。ほんとに。
土日にやっているので行ったが、非常に失礼で不愉快な医者だった。愛想もなくさっと治療だけして「後はかかり付けの医者に行け」と一言。その前に1回沿線の耳鼻科に行ったが土日に症状が出てしまったので行った訳だが、基本耳鼻科にはあまり縁がないので普段は行かない。だから、もちろんかかりつけなんて無い。それなのに「後はかかりつけに行け」とはありえない。「かかりつけの医者はない」と反論したが無視。「○○の薬を処方してほしい」というと「ウチでは出さない」と。よくこれで医者をやっていると思うくらい不愉快な医者で逆にびっくりした。医者がこうだからか、その時の受付も愛想が無く、非常に感じ悪かった。
名前 |
いまじま耳鼻咽喉科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5329-5630 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.2 |
周辺のオススメ

社会人になって、休日もやっているところが近所にここしかないのでたまにお世話になっています。以下、どうしてもここに行かなければならなくなった時のコミュニケーションのコツについてお伝えします。結論から言うとこちらのコミュニケーションレベルを下げることです。基本的に院長は挨拶を返してくれないので、挨拶はしません。黙って席に座り、聞かれたことだけに端的に答えることに注力します。長々と話すと途中で遮られるからです。診察後のお礼に対しても無視なので、診察後は無言で席を立つことにしています。私の家族は、院長は愛想はないけど、診断は的確と言うことで通っています。結局はこちらの捉え方で、好き嫌いがはっきり分かれる先生だと思います。休日も診ていただけるのはありがたいです。