目黒の味、三茶で衝撃体験!
とんかつとんき 三軒茶屋店の特徴
綺麗な厨房で、ご主人一人で運営するカウンターのとんかつ屋さんです。
衣があっさりしていて、他店とは違う美味しさが楽しめます。
ヒレカツ定食は絶品で、三世代で愛される神のとんかつ屋さんです。
唐揚げのようなとんかつ。最初は違和感だったが、気づいたら毎月のように通う事になった。辛子が容赦なく辛いが、それが良い。また、豚汁が絶品。
綺麗な厨房、カウンターのみ、ご主人お一人で運営されているのが特徴の、とんかつ屋さんです。串揚げ定食(税込1,500円)を注文しました。こちらの串揚げは、豚肉と玉ねぎをくし打ちしたものです。ご飯とキャベツがおかわりできます。お腹いっぱい食べたい人にオススメですね。こちらのとんかつの衣は少し変わっています。ご主人の仕事を拝見していると、具材に小麦粉→卵液→小麦粉→卵液→パン粉と付けていきます。小麦粉は二層構造になりますが、その後のパン粉は「優しくまぶす」程度なので、ガッチリは付きません。揚油に入れた瞬間、八割がた剥がれてしまいます。なので、食べ応えは、小麦粉の層がパリパリっと弾けた後、その外にほんの少し、カリッと歯にあたる程度のパン粉を感じられます。斬新ですが美味しいです!一般的なとんかつと食べ比べてみたい人にオススメです。
ひれかつ定食をオーダー。おかわり自由のご飯は3杯!豚汁に漬物は脇役にあらず。店主と女将の気配りも含めて好きなお店です。
目黒のとんきは、祖父の代から三世代で行っていますが、三茶は今日のランチにはじめて食べに行きました。凄く美味しく大満足でした。キャベツは機械切りかもですが、店主ともう一方で効率的に回すことを考えれば、僕は機械切りでも良いと思います。メインのトンカツは絶品だし、豚汁、漬物、ごはん、最高でした。定期的に行こうかと思います。
神のとんかつ屋さん。無口な店主の無言の気配りがすごい。こちらの胃袋をわかっているかのような、絶妙なキャベツのおかわり。自分は三杯キャベツをお代わりする。とんかつは当然にうまい。三茶最強店舗の一角。
ヒレカツ定食1
やはり完璧でした✨旨し🍀
目黒本店と同じ味を楽しめる店の1つ。衣が特徴的なとんかつで一般的なパン粉を使ったものとは違い、好みが別れると思いますが、さほど油っぽさを感じずに食べれると思います。一度は食べる事をお勧めします。店内はカウンターのみで7〜8名で満席になる広さ。どことなく小林稔侍似の店主が目の前で揚げたてを提供してくれます。店に面した通りに路面コインパーキングもあります。
ヒレカツ定食が絶品!キャベツご飯味噌汁おかわり自由!
名前 |
とんかつとんき 三軒茶屋店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5430-2034 |
住所 |
〒154-0004 東京都世田谷区太子堂4丁目6−2 ホリエビル |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ヒレカツ自体は美味しいですが揚げ方に問題がラードで揚げているのですが唐揚げみたいな揚げ方でなおかつ衣がすぐ剥がれる。そこを直せばなお美味しいんだが、、、