桜上水の美味しいお寿司と牡蠣の竜田揚げ。
寿司屋のだんらんの特徴
桜上水一の寿司屋で、味も非常に良いと評判です。
家族経営なので、落ち着いた雰囲気が楽しめます。
対応が非常に丁寧で、サービスも高評価です。
こちらのお店を奇跡的に見つけられて本当に幸せです。1時間かけて食べに伺っています。旬のものを丁寧にご提供されています。お店の皆様も温かく、常連さんも素敵な方ばかり。1番大好きなお寿司屋さんです。握りはもちろん、おつまみも本当に美味しいです。カワハギのお刺身を肝と食べるとため息が出ます。骨せんべいは、日本酒とぜひ食べてみて欲しいです。あとは、女将さんの角煮も毎回頼みます!握りでは、個人的には貝が苦手ですが、こちらで握られたものは美味しく頂けます。
家族で利用させていただきました。店主含め、1歳児連れの私たちを心良く迎い入れていただき、感謝です。
対応が非常に丁寧で、味もgoodである。居心地も、よいです。はじめての方にもオススメ。
営業時間を聞きたくて電話してその場でその時間日曜日の17時に予約。時間に入店するとカウンターに職人さんが2人デーン!と迎え撃ってくれました(笑)2人で予約してたのです「カウンター右端」にセットが。真ん中じゃないんですね。せめてスタッフさんのホールの出入り口側は一席空けて欲しい。また調理中(握ってくれてる)時以外は目の前に職人のおじさまお二方が仁王立ちされてるとなんとなく会話もおぼつかないです。BGMも無い事ですしおスシ。←言ってみたかった(笑)追加オーダーの為だとは思いますが立ち位置の工夫は必要かと思いました。作業はとても丁寧で料理はちゃんと手を加えてあってすべて美味しいです。ボイルホタルイカなども新鮮なのが分かるレア感透け感のあるとても上等な物で臭みが一切無いのでわさび醤油です。もちろん食感に影響する骨と目は取り除いて有りました。スーパーとかのボイルホタルイカは好きでは無く基本的に食べないのですがこれはとても美味しかった。あと穴子握りも絶品でした。営業時間が少し短いのですが桜上水の地元だとそんな物なのかもしれません。色々食べてみたいメニューが有ったのでぜひぜひまた伺いたいです。
桜上水のお寿司屋さん🍣家族で経営している雰囲気の良いお店でした。息子も美味しいと次から次に注文しておりました。青魚嫌いな私でも普通にペロリと頂けて、どれを食べても臭みもなく、貝もコリコリしておりとても美味しかったです。また行こうと思います。(^^)
母の誕生日に行きました。本当は別のお店に行くつもりでしたが、お休みの為こちらにしました。母は満足したので良かったですが、正直もう行きません。全部値段が高く、高い割にはネタが美味しいと感じませんでした。一つ一つのネタの味の良さがありません。シャリも柔い。美味しかったのは玉子焼き。母がぶり大根を頼みましたが、ぶりは大きな骨が付いて食べずらく、味も醤油味ではなく塩って感じ。これなら、よっぽど回転寿司に行ったほうが美味しかったです。財布の中がすっからかんになるほどの高さです。
ここは、桜上水一の寿司屋。というか他にはとなり駅の下高井戸にあるにはあるが、この地域ではココが一番。価格は二人でちょっとお酒飲んで寿司はアラカルトで頼んで15000円くらいかな。
料理も寿司も美味しかったです。
素晴らしいお店です。全部美味しいですよ!
名前 |
寿司屋のだんらん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3304-4554 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

お寿司も美味しい、おつまみも⭐️⭐️🤩初 牡蠣の竜田揚げ、ビールとの相性は最高❣️ 電子マネーが使えると更に◯なのですが。