的確なアドバイスに感謝。
小川輪業商会の特徴
知識豊富なスタッフが的確なアドバイスを提供しています。
ロードバイクやMTBの修理・パーツが充実した専門店です。
一輪車の部品も取り扱い、競技者に特化した商品も揃っています。
ここしばらくの自転車パーツの品薄の影響で壊れたシフターを修理できずに困っていたところ、遠出した帰りににお店を見かけダメ元で入店しました。MTBパーツの在庫が豊富でお目当てのシフターも見つかり大満足です。店主(?)の男性はとても人当たりが良く、知識の薄い私に丁寧に商品についての説明をしてくださり、満足の行くパーツを選べました。奥で事務作業をしていた女性の方とは特にお話はしていませんが、目を合わせて笑顔で対応してくださったので気持ちが良かったです。自宅からかなり遠いので通うことは難しいですが、また行きたいと思わせてくれるお店でした。
購入する際に親身になって選んでくれました。
ロードバイク修理ため、行きました。私の日本語が下手ですが、店長さんは親切して説明してくれました。そして10分くらい修理完成。MTB専門店ですが、ロードバイクの修理もできます。:)ありがとうございました。
いわゆるガチ勢のお店様ですので、自転車を外置きしてるような方には敷居が高いかもしれません。
最高のマウンテンバイクショップ。いつも大変お世話になっています。
人の話は一切聞きません。人を小馬鹿にして、自分ルールを押し付けがましく語ってきます。初見の客に、他の客の愚痴を言うのも、他の自転車屋馬鹿にするのもやめた方がいいっすよ。技術・接客以前に、人として如何なもんかと。
ヘルメットを買いに行きました。作業の手を止めてmtbに関する情報をとても丁寧にお教え頂きました。とても良いショップです!
MTB のパーツを購入したのですが、丁寧で的確な説明でした。
恐らくですが元々店主だった方の奥様(おばあちゃん)とその息子さんで経営されている店。(最初からおばあちゃんが店主だったらスミマセン。旦那さんらしき方を見たことがないので。)おばあちゃんがパンク等の日常の自転車トラブルのメンテナンスを担当されているようで自転車整備について的確なアドバイスをしてくれます。息子さんはBMXなど自転車のオリンピック競技を目指す子供の親御さんの相談にのっているといった感じの珍しいお店です。自転車メカニックとしてのプロ意識が強く、自転車をナメたようないい加減な状態の自転車を持ち込むと厳しい指導や冷たい応対をされる可能性がありますがそれは自転車に真剣に向き合っている証拠です。自転車好きにとってはいいお店だと思います。
名前 |
小川輪業商会 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3421-7184 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

こちらの知識レベルに合わせた的確なアドバイス・提案に信頼を置いています。誤った自己メンテナンスに対する厳しい指摘も含めて信頼出来ると判断したため、安心して高額商品の購入もしています。