三軒茶屋の隠れ家で楽しむ本格コーヒー。
MOON FACTORY COFFEEの特徴
三軒茶屋の隠れ家カフェとして、雰囲気が魅力的な場所です。
自家製チーズケーキやトラジャコーヒーが絶妙な組み合わせで楽しめます。
店の存在が外からわかりにくく、知る人ぞ知る特別なカフェです。
飲み後もうお酒はいいな、でももう少しな時にぴったりのお店夜にカフェインを摂取するというのもなんだか背徳感あるので楽しかったな店内は屋根裏のような隠れ家のような落ち着いた雰囲気席感覚を広めに取ってくれているのでおひとり様でまったりしている人もちらほらみんな思い思いにまったり過ごせる空間でした✨じっくり作ってもらったコーヒー。飲み後に沁みる〜❣️ほぅっと一息ついて帰路に着くの良いなぁよい〆でした、是非また。
雰囲気最高!内緒にしておきたい隠れ家カフェ◎三軒茶屋駅から徒歩4分ほど。大通りから少し入った小道にあります!階段を上がった2階にあるため、知らないと気が付かず通り過ぎてしまいそうな隠れ家店。・・・おすすめポイント・・・✽おしゃれカフェ / 落ち着いた雰囲気 / 隠れ家✽お友達と / デートで / おひとりで・・・メニュー・・・✽カフェオレ(ICE)落ち着いていてとてもおしゃれな雰囲気✨静かにカフェを楽しみたい時におすすめ◎カフェオレおいしかったぁ。珈琲の種類が豊富なので、珈琲好きさんにおすすめなお店です!人でも入りやすい雰囲気なので、また1人でも行ってみようかなぁ。おしゃれな隠れ家カフェが気になる方はぜひチェックしてみてください〜!
京都にあるelephant factoryの系列店。雰囲気も店員さんの対応も良かった。キャトルフリュイルージュという紅茶はとてもフルーティーで、チーズケーキはとてもクリーミーで美味しかった。1人でも入りやすいお店。
三茶にふさわしいお洒落の権化みたいな場所でした。落ち着いたトーンの店員さんは、細かい気遣いもしてくださって居心地が良かったです。好みを伝えて勧めていただいたマンダリンは、浅煎りらしい程よい酸味と苦味で美味しかったです。もっと時間のあるときにゆっくり過ごしたいです。あ、階段を降るときは急勾配なので気をつけてください。
中煎りブレンドとチーズケーキをいただきました。甘いチーズケーキと食べるなら、もう少し苦いコーヒーの方が良かったかなと思いました。チーズケーキは友達と半分にしてただきました。1000円弱で小休憩できたのでよかったです。
お店の席数も少なく、待つ場所が室内に2人がけ1つのため、その他は外の階段で待機。コーヒーは味も値段も本格的!チーズケーキは濃厚なのにさっぱりしていて美味しい🧀ただ値段がお手ごろでは無いので、インスタ映え目的なら完璧に準備して行って、値段分映え写撮るべき^^
ここわMAP行ってもわかりませんでし(涙)目印に小さい板で⤴︎ 2Fって…レトロな雰囲気の店内めちゃくちゃオシャレ‼︎撮り方によって映え間違いない!珈琲美味しい。ケーキは2種類コレも美味しい探して行って欲しいですねぃ。
近くで用事を済ませ後、休憩したくてGoogleマップで探してクチコミが良かったので行ってみました。細い路地裏の居酒屋2階にあり、ちょっと入り口が分かり難く階段も急ですが、店内は落ち着いた雰囲気でとっても良かったです。アイスコーヒーも丁寧に淹れていて、味も美味しかったです!ケーキは2種類あって、半分ずつシェアして食べました。チョコレートケーキはほんのりとシナモンの隠し味がして、しっとり濃厚で他では味わえない美味しさでした。チーズケーキはさっぱりクリーミーで、テリーヌみたいな感じでした。又行きたいお店のひとつになりました。因みに、お支払は現金のみです。
木とコンクリートの枯れた落ち着いた内装、テーブルだけを照らす電球、静かな音楽。丁寧に淹れられたコーヒーを飲むと、とても落ち着きます。
| 名前 |
MOON FACTORY COFFEE |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3487-4192 |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 13:00~1:00 [木] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
雰囲気全振りの三軒茶屋カフェ(現金のみ)カフェオレ1000円…ほぼミルクでちょいチープな感じかも知れません。チーズケーキ650円は美味しかったけどものすごくチマっとしてます。お金に余裕がありいい空間を求めてるなら最適だと思います!ただ意外と店内がザワザワしていて、入り口も急な階段、混み合っているので複数人で行ってもカウンター席に通されることもありますので、日によっては完全にいい空間か?と言われると…