笹塚の名店で味わう天せいろ!
石臼挽き手打蕎麦 蒼凛の特徴
笹塚の名店で味わえる天せいろの美味しさに感動しました。
和モダンなオシャレな雰囲気で、コンクリ造りが特徴的です。
カツオの香り豊かな繊細なお蕎麦と季節のつまみが楽しめます。
天せいろを注文 天麩羅が美味しいです!こんなに繊細で軽いサクサク感の天麩羅初めてでびっくり boysは燻製鴨の辛汁せいろ、きつね汁せいろを注文 こちらも期待を裏切らないお味で大満足でした。
オープン前から少し並んでみました。少し定刻から遅れてオープンものの数分で満席おつまみ単品でスタートしたら良かったと思う雲丹豆腐に感激。ビールとか頼まず最初から日本酒にすれば良かったと後悔。穴子天も美味しかったです。
笹塚近辺のお蕎麦屋ではかなり上位だと思います。店内の臼のディスプレイや昭和を感じるなかにも綺麗な空間を演出。シンプルに辛味せいろをよく食べますが酸味の効いたカレーそばや焼き鳥など一品料理も美味しい。一杯呑みながら自慢の一品を食べて〆に蕎麦を食べるには最高のお店です。
休日になると並びも発生する笹塚の名店にて、天セイロで一杯。家族客などでも賑わいますが、一人で蕎麦とお酒を楽しみたい人にもオススメできる良店です。私以外にも1人客は沢山います。そして、美味しい蕎麦屋は数あれど、値段のわりにちょっと物足りないと感じる店が多い中、こちらは天セイロの天麩羅も、蕎麦の量もしっかりあって、かつレベルの高いお味で満足度が高いです。天麩羅は天つゆも抹茶塩でお酒のアテとしても楽しめますし、海老は大きくしっとり、きすもサクサク、野菜も美味しいです。蕎麦は手打ちならではのコシと喉越し、蕎麦の香りも爽やか。開店直後に行くと並ばずに入れますよ。
笹塚駅からは甲州街道南側を暫く代田橋方面に歩いてエイミーサンドイッチ手前の横断歩道を渡って左に、笹華というお店の角を右折、そのまま直進で左側に店舗が現れます。白いのれんが素敵です。仕事の昼休みの方がお一人や何人かで連れだってお越しです。ファミリーが小さいお嬢さんを連れて一組。とろろセイロにしました。他の方は 天せいろ ごぼう天せいろ などを頼んでいました。お隣の男性のゴボウ天、結構たくさん入っていて美味しそうでした。次は天せいろが良いかしら?お花の飾り方も洒落ています。モダンな感じのお姉様がホール担当です。美味しいです。蕎麦湯もトロトロで良かったです。笹塚駅南側の美容室マアムジーの方に教えていただいて、やっと来られました。また、伺います。
天せいろとビールをいただきました。天ぷらがカラリとして美味しかったです。蕎麦はぱっと見は手打ちに見えない均一さがありましたが、歯ごたえがありのど越しが好かったです。すぐに食べなかったせいか少しパサパサしていました。トロリとした蕎麦湯は好きです。日曜日に開店後すぐに満席になりました。営業日時間が短いのはもったいないです。
さまざまなお蕎麦屋さんに行きましたがこの店がトータルで1番です。蕎麦は打ち立てで基本的に美味しいのですが、注目はその「天ぷらなどの盛りの多さ」です。天盛りで6品前後(エビ、穴子、キスは入っている)で2人分出て1900円。なので天ぷら頼んで蕎麦頼むと非常にコスパが高いと思います。天ざるももちろん盛りが最高です。穴子天そばなんてほぼ半身がドカンと盛られます。他のお店なら結構取りそうなボリュームを体験して下さい。ぜひ良い蕎麦を!
日曜日のランチで利用しました。店内はこじんまりとしていて清潔感があり、おしゃれです。あまり大きなお店ではないのですぐに満席になりますが回転は早いです。お昼時は常に数人並んでる感じでした。温かいお蕎麦を注文しましたが、あまりに美味しくってお汁も全部完食。天ぷらはサクサクで、珍しい芽キャベツの天ぷらもあり、定番の鯵や茸などもあって大満足でした。夜も今度利用したいと思います。
【最寄駅】笹塚/京王線【予算】〜1500【予約】なし土曜日の12:30〜訪問待ち1組【メニュー】・カレー南蛮そば合計950円/1人【概要】笹塚といえば、蒼凛のそぼという認知があるほど美味しい。笹塚駅から歩くが、近くにパーキングもあるので遠方の方でも訪問可能。Netflixの代表作であるテラスハウスの出演者が利用したお店でもある。店内の雰囲気は和を感じられる空間で落ち着いている。自家製の蕎麦でアレンジを加えたメニューがずらりと並んでいる。京都では有名な美味しい湯葉も食べれるので、希少価値があるお店です。カウンター 3席テーブル 多数【メモ】今回は、バスケの試合前にカツを入れるためにこちらカレー南蛮そばをオーダー。上にのっているカレーを少しずつ崩しながら、味の変化を感じながら食べるスタイルをおすすめします。だんだん濃厚さが増していき、美味しいです!〆の蕎麦湯とも味が濃いめだったので、相性が良く、お腹いっぱいになるまで食べてしまいました。ご馳走様でした。※投稿時3.50
名前 |
石臼挽き手打蕎麦 蒼凛 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3373-8374 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

用事を済ませてからだったので、閉店5分前に到着。もうダメかなー!?と思いつつお店の中に入りました。店内は誰もいなかったのですが、快くお店に入れてくださいました。ここのお蕎麦が大好きで、何回か通っております。いつもは天せいろを頼みますが、今回は初めて冷やしとろろ蕎麦にしてみました。これも美味しかった。スタッフさんもとても親切です。またお蕎麦を食べに行きますね。