下北沢の絶品フレンチトースト。
ミクスチャーの特徴
下北沢にある美味しいパン屋さんで、種類が豊富です。
毎朝7:30からオープンし、モーニングに最適です。
NHK小さな旅にも紹介された、手頃で美味しい店です。
下北沢一番商店街にあるベーカリーカフェです。美味しいパンとこだわりのコーヒーを味わうことができます。お店では焼きたてのピザも食べられます!
小田急線・京王井の頭線下北沢駅より徒歩5分、2005(平成17)年12月創業のベーカリーカフェ「ミクスチャー」さん。こちらは元々地元で愛される老舗のパン店でしたが、閉店の際に当時ファンでもあった現オーナーが一念発起してお店を継いでオープンしたお店。伝統の味に現代のエッセンスを取り入れて、美味しくてリーズナブルなパンをいただけます。訪れたのは週末の夜。カフェとして利用するには遅めの時間なので、以下のパンをテイクアウトしました。・ホットドッグ・甘コッペ・ブルーベリー&マスカルポーネどのパンもコッペパンをベースにしたものですが、やっぱり生地が美味しいですね!風味があり、優しい甘さのコッペパン。最高です。ホットドッグは結構太めのソーセージが挟んでいてボリュームたっぷりだし、ブルーベリー&マスカルポーネの組み合わせは間違いなし。お財布にも優しくて、そして美味しい。近所にあれば通うこと間違いなしかと!下北沢に行く際は要チェックのお店だと思います。
コンビニよりお値打ちな街のパン屋さん@下北沢!下北沢駅から徒歩5分、ベーカリー\u0026カフェの「ミクスチャー」を訪問。土曜の13時半頃到着のところ待ち人無し。すんなり入店できました。テイクアウト用でコロッケパン 180円とフレンチサラダパン 165円を購入し、店内でアイスコーヒー 330円を注文。フレンチパンは酸っぱくないコールスローの様なサラダが挟まれていて美味しいです。コロッケパンは懐かしい感じの素朴な味わいで旨いです。最後まで美味しく頂きました。
気になっていたミクスチャー。カレーの惑星から近いかなあ?と地図を見ていたらとてもご近所。帰りに寄ってみることに。イートインコーナーもあるお店ですが、パンの種類が多い。クリームパンやカレーパンも数種類ずつ。コロッケやメンチ、白身のフライそれにピタパンとサラダのセット、あんぱんも種類豊富!!、ねこ食パンまでありよって決められない・・。結局今回はシンプルにメンチカツサンド180円(写真撮り忘れ)とクリームパンを140円。イマドキこの価格のパン屋さん珍しいわ、となるぐらいリーズナブル。お味はというと本当に昔ながらのパン屋さんというにふさわしく素朴!ですがはずれがない印象。メンチカツは手作り感あって、お肉がたくさん詰まっていて食べ応えあり。素朴なクリームパンは老若男女問わず楽しめる味わい。ミクスチャーとは混合とか寄せ集めとかそういった意味ですが、確かに~となるぐらいたくさんの種類があり、且つ一貫性のないパンたちの集まりでした。でも近所にあったら毎日のように買いに行きたくなるパン屋さんかと。
美味しくて、種類がいっぱいです。何よりとても安い。個人的には惣菜系のパンの方が魅力的なのが多かったです。ハード系のパンはほぼないです。パンの説明もかわいい。店内で食べる事もでき、クレカも使えます。
週末、朝食を食べに行きました。満席でしたが空いたら連絡をくれるとのことで、10分ほど外でぶらっとしてから行くとちょうど席が空いたタイミングでモーニングに間に合いました。朝食はバナナスムージーセットにしました。トーストにバター、甘いトーストにバター♪美味しかったです。テイクアウトのパンはどんどん焼けてくるので甘いパンは特にすぐ売れてしまうので、焼きたてを狙うのがオススメ。12時前後にメロンパン、クリームパンなどが焼き上がってました。レーズン食パンもちょうど焼き上がったので購入しました。パンは軽めでずっしり系のパンではないですが、気軽に食べれて美味しい。お惣菜系のパンが多めでした。食パンはリーズナブルなので特にオススメ。お客さんの入りは多くて、店内利用も多いのでタイミングよければ好きなパンに出会えるかもです。
フレンチトーストとスモークサーモンとクリームチーズサンドを購入。ササンドウィッチはバゲットにしたのですがハード(フランスパン)ではなかったです。フレンチトーストは裏に銀紙がぴったりくっついてまして途中まで違和感あるなと思いつつ銀紙まで食べてしまいました。で銀紙をはがす時に上にのってたパウダーナッツかな?をこぼしてしまい大変なことになってしまいました。気をつけましょう。サービスはとても良く、美味しかったのでまた試してみたいです。フォカッチャ系が充実してましたのでそちらいってみたいです。
下北沢のお手頃価格だけど美味しいパン屋さん。イートインはワンドリンク制。入店時に店内利用だと伝えるとスムーズです。パンは温めてくれます。とよたまぱん(たまごサラダコッペパン)が1番好き。あと、フォカッチャシリーズ。こちらは期間限定で色々出てきます。レギュラーのオリーブは、オリーブ好きにはたまらない、程よい塩っ気とオリーブが絶妙。テリマヨも定期的に食べたくなります。メロンパンも安くて美味しいです。レジ横にあるクッキー類も実はかなり美味しい。行くたびにちょいちょい買ってしまいます。全体的に美味しいですが、甘いパンが特におすすめ!
下北沢でショッピング巡りして疲れたので小腹を満たしに入りました。レンコンのパンを食べました。自分で選んでレジに持っていき店内利用と伝えるとおそらく温めてくれたみたいで温かくて4等分にされた食べやすいパンがテーブルに届きました!味はとてもやさしい味だったので、濃い味の調理パンが苦手な方にはすごくいいと思います!オシャレな雰囲気と広く使われた空間でとても居心地が良かったです。昼間に店内をゆっくり利用させて頂きました(*'▽')地元民からも愛されてる感じがします。
名前 |
ミクスチャー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5453-7677 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

すごく良心的な価格(1つ180円~でした)で、たくさん買っちゃいました。お店の方も良い感じで、入店しやすい雰囲気です。