浜田山駅近!
函館美鈴 浜田山店の特徴
テイクアウトできるアイスコーヒーがとにかく美味しいです。
その場で焙煎してくれる豊富な豆の種類が魅力です。
スタッフの親切な対応が印象に残るお店です。
東京都杉並区の京王井の頭線の浜田山駅からすぐの商店街にある「珈琲焙煎工房 函館美鈴」でアイスコーヒーを350円税込をテイクアウト利用しました♪というのは、昼食後に近くの浜田山公園などを散策時に、左隣の「築地 銀だこ 」の「クロワッサンたい焼き あずき」を食べる際に、美味しいコーヒーが飲みたかったためです♪この「珈琲焙煎工房 函館美鈴」はさすが店内にたくさんの種類のコーヒー豆が売られ、またお店の右側には焙煎機があり、焙煎仕立ての香ばしいコーヒーの香りがしていましたね♪お店の創業は昭和7年(1932年)とはかなり老舗です♪実は北海道の函館の栄町でコーヒーと洋食器の店「鈴木商店」として開業し、美鈴という名前が付いたのは、昭和21年に函館駅前の大門地区に直営コーヒーショップをオープンする際に、函館市民の公募だったとはナルホドです♪東京進出は昭和36年だったようです。浜田山公園の山頂でさっそく「クロワッサンたい焼き あずき」と共にアイスコーヒーを頂きましたが、さすが焙煎仕立ての上質で酸味や苦味も感じるアイスコーヒーで香りも良く、さすがの美味しさでしたね♪甘くサクサク感がある「クロワッサンたい焼き あずき」とよく合いました♪今度は「珈琲焙煎工房 函館美鈴」のコーヒー豆も頂きたいと思いましたね♪東京の浜田山の「珈琲焙煎工房 函館美鈴」は焙煎仕立ての上質なアイスコーヒーも美味しく頂けとてもオススメです!
テイクアウトのアイスコーヒーがとにかく美味しいです。浜田山に行ったら必ず寄ってます。
ふらっとテイクアウトのドリップコーヒーをいただきましたが、とても美味しくて感激しましたどの道にもプロがいて、また天才がいると思ってはいますがここまで美味しいコーヒーをかつ手頃な価格でいただけるのはこちら素晴らしいと思います豆の販売などがメインだと思いますが、テイクアウトのコーヒーおすすめです。
豆の種類が豊富。その場で焙煎してくれる。
堀田カメラの店員さんから紹介いただいてこの店に来ました。創業昭和7年とありますが、この場所で昭和7年からやっているわけではないそうです。その場で豆の焙煎からして売ってくれる大変珍しいお店。このため足は一般的なコーヒー豆と比べてやや酸味寄りです。ポイントカードには豆の種類や焙煎の程度が記録されているのでリピート時に便利です。カフェ開業の相談にも乗ってくれるので、コーヒー好きにはたまらないと思います。
函館ブレンドのコーヒー豆を2百グラム買う。薫りと味がとても合うのだ。
生豆で売られていてその場で焙煎をしてくれます。店員さんの案内が的確で、次回も利用してみたいと感じました。
すごい!ローカルなところにあるのにコピルワクまで置いてる!車で買いに来るとバスの通行路なので肩身が狭い。浜田山セレブのためにもベンツが停まれるところに移転しないかなあ…それくらい広ければ私の軽自動車も停まりやすいのに(;^_^A
その場で生豆を焙煎してくれますが、電話で注文してから取りに行くと待ち時間無しで受け取れます。こちらの焙煎豆は兎に角、良質で香りが良いです。生豆のグラムで計量してから焙煎するので、実際には減量してしまう分、高級に感じますがクオリティーを考えると逆にリーズナブルと言っても良いほどメリットの方が有ります。プロフェッショナルな女性店員さんがいるので焙煎加減はオススメでお任せして良いと思います。慣れてきたら希望を言えば快く対応してくれます。
| 名前 |
函館美鈴 浜田山店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-5317-4571 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~19:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
珈琲豆屋さんのテイクアウトアイスコーヒー(350円税込)。お外のベンチでいただきました。珈琲豆さんのコーヒーっていいよね^ ^