深夜も味わえる、笹塚の家系ラーメン!
らーめん せい家 笹塚店の特徴
笹塚の十号通り商店街に位置し、深夜も営業しているラーメン屋です。
ノーマルラーメン650円で、本当に美味しいシンプルな家系ラーメンを楽しめます。
5年前よりスープにコクが生まれ、あっさり系から好みの味に進化していました。
お店のメンバーが変わって、味の質が落ちた感じがします。ちょっと薄くなりました。そのため濃いめで注文した方がいいです。
ノーマルラーメン650円。海苔3枚、ほうれん草、チャーシュー1枚で十分いい感じ。いわゆる家系っぽい味で、醤油強め。スープに深い味わいはないものの、サクッとリーズナブルに食べるならアリかな、という感じ。
4点盛り900円!!大好きなネギと海苔のトッピングが入ってこの値段は安いですね!!一人暮らしをしていた18年前くらいによく行っていたので、懐かしかったです!ごちそうさまでした!
☆せい家 笹塚店☆こちらは笹塚駅北口側の商店街にあります。今は税抜きになったけど、ワンコインチェーン店のせい家さん。まだまだコスパはいいですね。のりラーメンを麺硬めでお願いしました。厨房内には大寸胴が2つ。スープはしっかり炊いていました。そして目の前には店名入りの麺箱が。麺はテボで茹でていました。スープはバランス型です。鶏油は少なめ。ほんのり香りはしますが弱いです。スープは少し粘度があって、豚骨感もそれなりにありますが鶏感はあまり感じません。コクのあるスープですが、結構な甘みを感じます。CKのようなクリーミーなあの甘さとは違うけどね。醤油感は少し強めでちょうどいいくらい。せい家さんの中ではマイルドなバランスのスープで醤油のキレを感じるタイプではありません。甘じょっぱい感じかな。高円寺のお店にちょっと似ているように思いました。スープの量は多くて熱々でした。麵は断面が長方形で、しっかり長さがある太めの麵。これは他と同じかな?茹で加減は適度な硬さ。ゴワゴワしたようなことはないけど、しっかり噛み応えのある麺ですね。弾力があっていいけど、もう少し細い方がスープとの相性はいい感じがします。チャーシューはバラで大きめ。厚みもありました。しっかり味が付いていて柔らかいです。ちょっと歯に挟まる食感でした。ほうれん草は少なめ。でも茹で加減や食感は良かったです。海苔増しは4枚。大きさは普通。薄めだけど目は細かい海苔はスープに浸すと少し弱め。風味はまずまず良かったです。薬味のネギは先入れの輪切りが適量。絡みがあって食感も良く、スープが甘めなのでいい薬味になっていました。この笹塚店はマイルドな部類に入りますが、これはこれでバランスは良かったです。ごちそうさまでした♪
笹塚商店街の奥の方にある家系ラーメンです。店内は10人ほどのカウンター席のみ。いつも結構混み合っているイメージがあります。味付け玉子ラーメンセットを注文。味付け玉子ラーメン+餃子3個+ライスで700円、コスパ良しです。カウンターにはショウガ・ニンニク・豆板醤が並んでいるので自分でお好みの味にも調整出来ます。自分は700円でギリギリ食べ切れるくらいお腹いっぱいになりました。通常のラーメンは500円からということで、かなりリーズナブルながら美味しくて満足出来るお店です。
原宿店とか気になってたけど、初めてココでせい家に訪問。日曜の夜で近辺に開いてるラーメン屋が限られてたのでいい機会だと。笹塚商店街で、狭いけど隣が閉まってたのでなんとか駐輪できた。せい家セット800円をチョイス。定番ラーメン(家系タイプ)、ミニチャーシュー丼に餃子3つの豪華セット。濃い味が好きな僕は、濃いめ油多め麺固めとかにしがちだけど、今回は初なので全て普通で。というか、聞かれなかったので細かい注文ができると後で気づいた。結論から言うと、バランスがよくて好き。味濃厚な家系が好きな人には物足りないかもだけど、しっかりした出汁なのにあっさり飲めて、一般的にはこのくらいのスープがちょうどいいのでは。個人的には、気分によって多少濃いめにしてもいいかもと思った。麺は太麺でデフォで適度に固めで、モチモチ感もあり、なんなら武蔵家とかのより好きなタイプ。この価格でこの味なら十分美味しく合格点!チャーシューにネギが載ったミニ丼と餃子はごく普通。サービス細かく好みを注文できるのに積極的には聞いてくれないので、自分から伝えないといけないのは注意。各席に味変アイテムが全部揃っておらず、隣の席からもらう必要があるのは改善して欲しい!ニンニクとか生姜、豆板醤の容器が大きすぎるので、小さくすれば全席に揃えられる!全体にはこの味にボリュームでこの価格は、控えめに言ってCP最高。しかも日曜でも遅くまでやってるし、また来る機会がありそう。
夜22時ごろ、女一人で訪問。この時間なのに席は割と埋まってた。ねぎラーメンを注文し、数分で着丼。味を普通にしたが、少ししょっぱくてスープはあまり飲めなかった。薄めにしておけばよかった。ただ、白髪ネギや麺は美味しかったので次は薄めのふつうのラーメンを食べてみたい。とても入りやすいお店です。
シンプルな家系で本当に美味しい!月に一度は食べにいきたくなるチェーン店です♪
二日酔いした昼に来るラーメン屋さんスープがめっちゃ沁みるんです笑いつも味玉ほうれん草を注文するのですがいつも食べきれない大満足のボリューム!また二日酔いしたら伺います。
名前 |
らーめん せい家 笹塚店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6276-1189 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

笹塚の十号通り商店街にあり、深夜も営業してるラーメン屋さん。オーソドックスな家系ラーメンで、味の濃さや油量、麺の硬さが選べますが、このお店では「細麺」か「太麺」かを選ぶ事ができます。(通常は太麺)濃厚なスープにプリプリの麺、大判の海苔3枚、ほうれん草、チャーシューと、美味しくいただきました。店員さんは黙々と仕事をこなしてます。店内はカウンター席のみ。回転は早そうです。ごちそうさまでした。