下北沢のボリューム満点お好み焼き。
お好み焼き だいこんまんの特徴
下北沢駅から徒歩2〜3分、アクセス良好な場所にあります。
大阪風お好み焼きや明石焼きが楽しめる豊富なメニューです。
ボリューム満点のお好み焼きは、本当に美味しいと評判です。
インドアだが、昼間から屋台村のような店の造りが好ましい。極太麺の焼きそばはなかなか扱いが難しいと思うが、東京の神保町みかさ、大阪の鶴橋風月に劣らないしっかりしたアルデンテ。明石焼きはつけダレがちょっと塩味が足りなかったので、塩を出してもらった。くくるで覚えた味は海水に近い潮味だったので。しかし、これは個人の好みなので、減点対象とはしない。ここには以前、駅から広島焼きを求めてたどり着いたこともあった。その時の感謝も込めて、また通いたいと思う。
下北沢駅から下北沢南口商店街を徒歩2〜3分ほどの場所にあるお好み焼き屋。昔ながらの雰囲気のあるお好み焼き屋だ。この日は15時頃という微妙な時間帯に訪問したため、店内はあまりお客さんがおらず。この日は飲み歩きをしていたため、そこまでたくさん注文はできなそうだったためメインを何にするか思案。ということで注文したのは「ビール大(750円)」と「特製太焼きそば」。「豚キムチ目玉そば」と書かれていた通り、豚キムチのピリ辛さと卵のまろやかさが合わさりソースの香りが食欲をそそる。ビールには最高の組み合わせだった。最後まで悩んだモダン焼きも非常に気になったし、おつまみ系も充実していたので次回は是非もっと色々なメニューも注文したいと思う。ホールスタッフさんが愛想がなかったのが若干気になったが、近くにあったら是非通いたくなるようなお店だ。
初訪問時間は16時頃でした。お店の前を通ったら「お好み焼き」の文字が!もう何年もお好み焼き食べてないし、最近寒くなって来たので、食べたくなり特に何も考えず入店😊先客は中途半端な時間なのに8人程入ってました。お店の中は入口から奥へ細長く右側に椅子席、少し奥の左側に大きい鉄板のカウンター席が有ります!広島風のブタ焼きとレモンサワーを注文!注文後鉄板で焼いてもらい提供😁思っていた通りに美味しいです。久しぶりにお好み焼きが食べれて満足しました。
店員さんが親切だとはとても言えませんが、ご飯は絶品!雰囲気もレトロで外国人のお客様が多くいました。オムそばが美味しかったです。
友人の勧めで利用しました。茄子のホイル焼きと牡蠣バター、広島焼きを注文。どれも美味しかったです!外国人がかなり来店していましたが、居酒屋の雰囲気を味わいながらお好み焼きも食べられていいお店だと思います。6時頃に来店したらすぐに入れましたが、7時前には満席でした。
下北にあるお好み焼き屋。関西風のお好み焼き、広島焼き、どちらも食べられるお店。食べるならカウンターがおすすめ。目の前で焼かれたお好み焼きが熱々の鉄板でそのまま食べられる。だいこんまん。なんとも謎な店名だが大将も店名の由来は知らないらしい。
雰囲気が最高だめちゃくちゃ美味しいよっかたカウンター席おすすめ!This maybe the best Okonomiyaki / Hiroshimayaki in shimokatazawaPlease take the counter seat if you have chance.Seeing the chef cooking your food is amazingBest atmosphere !
ガッツリとソース系が食べたく来店。焼きそば、明石焼きも美味しかったです🥰
味的のはちょっと感動がなかった。薄味?追加でマヨかソース頼めばよかった。
名前 |
お好み焼き だいこんまん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3795-0271 |
住所 |
〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目14−3 KDビル 1F |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

匂いが服に着くことが気になる。豚バラ焼きそば、ちょっと量が少ないかな。味は良い👍🏻