TSUTAYA内の落ち着いた空間。
スターバックス コーヒー TSUTAYA 浜田山店の特徴
TSUTAYA併設のスタバは、書店内で居心地良いコーヒータイムを提供している。
限定の桜ドリンクやサーモンとアボカドのサンドイッチが美味しく楽しめる。
混雑する時間帯でもドリンクの提供が早く、スムーズに利用できる。
駐車場のあるスターバックス。15分無料。1000円以上で1時間無料。年末年始もやってて下さり有り難いです。重宝してます。
2023.11.25 犬連れと寒さの為テラス席には座らず持ち帰り。季節のストロベリーメリークリーム…が完売したようで、ダブルチョコレートラテを頼みました。寒かったのでミルク熱めにすれば良かったかも。土日の午後は、座席の時間制限があったかと思います。
TSUTAYA併設店。座席数が少ない。スタバの公式サイトに西永福から20分とあったのでそちら寄りかと思ったら、高井戸寄りでした。
TSUTAYAに併設されているスタバ。井の頭通り沿いに喫茶店はほとんど無いので貴重なお店です。TSUTAYAで購入した本を読みながらゆったりした時間を過ごせます。ただし週末は混み合っているのでご注意を。
【夜でも混んでますが、座れないことはないですね】2022/07/16 20時ごろ訪問ワンモアコーヒーレシートがあったので、行っておくことに【行き方】・TSUTAYA内店舗ということで、TSUTAYAの駐車場に停めてスタバに寄れます。とは言え、自家用車でどれだけの人が寄るかは分かりませんが。駐車場は15台くらい停められるかな。・公共交通機関なら京王線浜田山エキュートから徒歩10分弱ですね。商店街を突っ切って交差点を渡って左に行く。【お店の雰囲気】・席数は20席くらいかな。夜でもそれなりに混んでましたね。・でも、一人客ならぼちぼち座れますね。長机が空きがちですね。・客層は…お勉強客はもちろんとして、なんでしょうね。ビジネス客もちらほら。【接客】・3オペかな。夜でも注文が入るので忙しそうでした。・公共交通機関なら、
店内が満席なことが多いので、ここしばらくはテイクアウトの利用が多いです。他の方も書かれていますが、客席で研修を行っているのを頻繁に目撃します。一度テイクアウトの紙袋に、フラペチーノの上にホットの商品を積まれたことがありました。すぐに気付いたので、よかったのですが、気付かなければフラペチーノの上のクリームが溶けていたと思います。可もなく不可もなくといったお店ですが、他店舗と比べると評価は低くなってしまいます。
本屋さんの一角。広くない。 杉並区。
駐車場の使い勝手が難しめ。店内がテラス席もあり、おしゃれ。ビジネスも、友達とも、デートにもつかえる。井の頭通り沿いで便利。
TSUTAYAの店内にあるスタバです。ドライブスルーはありません。店内は広くはありませんがスタバの心地よい空間が広がっていました。駐車場は入庫15分無料。TSUTAYAかスタバ利用で60分無料です。入り口は2箇所ありますが、出口は1箇所。また利用したいです。
| 名前 |
スターバックス コーヒー TSUTAYA 浜田山店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5377-7260 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 9:00~23:00 [土日] 8:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
モバイルオーダーした場合、呼び出ししてくれないんですね。ゆっくり席でお待ちくださいって、カウンターから遠い席の場合気づかないんですけどせめてアプリ内で通知してくれないかな。