下北沢の旨い鶏白湯、濃厚スープ。
鶏そば そるとの特徴
鶏白湯のポタージュのようなスープが特徴的です。
下北沢駅から徒歩4分の便利な立地にあります。
旨い鶏そばや豊富なメニューが揃っています。
すーごーく美味しかったです!鶏白湯と鶏そばと2人でシェアしたんですが。どっちか選べないくらいどっちも美味しかったです!!!写真は鶏白湯。カプチーノみたいな泡も美味しい。家が近くならすぐまた行きたい😍
ポタージュのような鶏白湯。美味しい。が値段が1200円とかになってくると見る目が厳しくなってしまう。安くて美味くてあまりない感動する味というわけではないので★4..
PayPayと現金支払いのお店です!TVで紹介されたって書いてあったら行くでしょー!って事で、台湾まぜそばを注文。トマト?茄子?って思いましたが良い感じにマッチして美味しい!味のクオリティと店員さんの良さは、好印象なんだけど、店内は普通です!
▼今回、頂いたメニューはこちら▼・そるとそば(1120円)下北沢駅南西口から徒歩4分。賑やかな大通りから一本脇道に入ったところにあるお店です。日曜日の14時ごろに、フラっと1人で行きました。15分ぐらい待って入店でき、人気ぶりが伺えます。お客さんも多くいらっしゃっていて賑わっていました。店内は落ち着いていてカウンター席も多く、1人でも入りやすいお店です。頼んだのは、鶏そばのそるとそば。メニューの「店長イチオシ」の文字を見て即決しました!いざ、運ばれてくると上品な見た目のラーメンにテンション上がりました。トッピングも豪華で、揚げナスやトマトなどなど盛りだくさん。細くてストレートな麺で、するすると食べ進めてしまいます。めちゃくちゃ美味しかったです。思わず笑みがこぼれてしまいます。落ち着いた空間で食べる絶品ラーメンは、とってもサイコーッでした!鶏そば以外にも、つけそばなどもあるようなので、他のメニューも次回来たときにチャレンジしたいです。ほっぺたおちる鶏そば、ぜひオススメです!
以前下北沢に来たとき外のメニュー看板を見て鶏白湯そばがあったのでこの次に来たときに訪問しようと思い今回訪問しました。平日のランチで訪問店内は混んでいたマスコミに時々取り上げられているようで店内には有名人のサイン色紙が何枚か飾ってある。お目当ての鶏白湯そばを注文5分ほどで運ばれてくる。スープは少し泡立っている?具材は鶏チャーシュー、シナチク、ネギなどで麺は平打ち麺で匂いに少し臭みがある、スープをひと口まろやかで美味しいが少し臭みを感じるがあまり気にならない麺は平打ち麺より細麺のほうが合うように私は思うがなかなか美味しい鶏白湯そばです。今度はこの店のメインの鶏そばを食べてみたい。
旨い鶏そば!!なんだかんだで、ここも結構長い間通い続けてる気がする!1シーズンに1回くらいのペースだけど、多分7年くらい食べてんじゃないかな!あっさりだけど奥深い味でたまらないのよね!鶏肉が美味しくて、それに合わせて柚子胡椒の用意されてるが憎い!!そして、つけ麺のスープ割がゆず湯なのがまたいいんです!最後までおいしいらーめんでふ!
今までも気になっていましたが、娘が美味しかったというので、一緒に入りました。鶏そばはシンプルで細めんはアルデンテでした😊餃子は肉のみって感じでした☝️皮が薄くいのは私好みですが、もう少し野菜が入ってくれた方がいいなぁと思いました🙂スタッフさんは外国人の方ばかりでしたが、楽しそうに働いていて好感が持てました👍お水はセルフサービスなのもいいですね😊
あっさりだけどしっかり味。細麺でスルスルいける。チャーシューも美味しい!麺をしっかり味わねばと思いつつ、いつも誘惑に負けてセットを頼んでしまう。セットもボリュームあって満足度高いです。
下北沢の駅前劇場を正面に、右手に降りていった辺りにあるラーメン屋さん「鶏そば そると」お昼の時間帯だったので、ランチセットを。色々選べたのですが、卵ご飯をチョイス。ラーメン、麺が細麺で見た目がキレイ!麺はちょい固めな感じで美味しいです。そしてスープは絶妙な塩加減!あれ?少し薄いかな?と思って食べてるとちょうどよくなってくる、絶妙なアレです。チャーシューは香りがよくておいしい。卵ごはんも鶏そぼろが混じり、食感面白く美味しくいただきました。お腹いっぱい。
名前 |
鶏そば そると |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5432-9270 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

忘年会の三次会で訪問。有名人のサインも多数あります。鶏そばを頼むか、シンプルだがなかなかコクのある味わい。塩ラーメンはごまかしが利かないというが、間違いなく、うまい店ですね!オススメします。