明治神宮前で頂く、贅沢とろろ蕎麦!
手打蕎麦 松永の特徴
繊細な味わいのコシのある蕎麦が堪能できる、お気に入りの名店です。
明治神宮前駅から徒歩10分の住宅街に位置するこじんまりとした蕎麦屋です。
季節限定の牡蠣蕎麦や地鶏焼きも楽しめる、バリエーション豊かなメニューが魅力です。
とろろ蕎麦が美味しかった。天ぷら蕎麦は海老が二匹。天ぷらは牡蠣と海老しかないようだ。メニューはかなり絞られているが定番の料理が安定の美味しさなのである。酒も飲めるので蕎麦前楽しんで蕎麦食って帰るのが良い。アディオス👍
平日の12:00に訪問。なかなかタイミングが合わず訪問出来なかったのですがやっと来ることが出来ました3組ほど並んでいましたが15分しないくらいで入店店内はかなり落ち着いた雰囲気で店員さんに少し声をかけずらい空気で私はちょっぴり苦手。◆もりそば 800円※お支払いは現金のみ普通でかなり量がありびっくり!これで800円とはコスパ良すぎないか??蕎麦は程よくコシがあり美味しい◎汁は甘さもあり塩味とのバランスが良く美味しかったですお腹に余裕があれば天ぷらも食べてみたかったな~シンプルで美味しい蕎麦に出会えて良かった◎ただ営業時間が短く蕎麦が無くなり次第終了なので少し難易度は高いですが一度行く価値はあります。またタイミングをみて訪問したいと思いますっ★
明治神宮前駅から徒歩10分くらいかな住宅街にあるそば百名店の【手打蕎麦松永】さんへ訪問しました11:30〜14:00までの営業しかしておらず中々レアなお蕎麦屋さん店舗に着くと中待ちしており外で待つ事数分で入店中に入るとカウンター6席、テーブル席4つとこじんまりしてますいただいたのはこちらもりそば¥800かなりコシがあるお蕎麦、蕎麦の風味などはわかりませんが非常に美味しいですそしてかなりの量がありますそばつゆは少し甘め蕎麦と合いました百名店の蕎麦をがっつり食べたい人!コシがあるお蕎麦好きさんにはオススメですごちそうさまでした♪
手打蕎麦 松永(神宮前)こちらは元アイドル歌手の立花理佐さんの旦那さんで元モデルの松永さんが大将(店主)をしている名店です。元モデルとかは前面に出さず蕎麦で勝負していて、その姿勢は素晴らしいです。注文は天もりそば(海老二本)と八海山。締まったお蕎麦にプリプリにサクホクの天ぷらは、私的に最上級です。美味しゅうございました。(2024年9月28日訪問)
[場所 明治神宮前駅 徒歩10分ほど](平日11時15分到着 先頭)ランチに蕎麦が食べたくこちらの“松永さんにきました!平日11時15分到着で先頭でオープンの11時半には5人並んでいました( ◠‿◠ )たのみましたのは•ざるそば(900)あっさりとした感じですがコシはしっかりありました(๑\u003e◡\u003c๑)食べているとどんどんお客さんが来店して満席に!!さすが有名店です(*≧∀≦*)天ぷらもとてもおいしいそうで今度は天ぷらもたのみたいです✌️
そばの本来の美味しさを味わえる感じで美味しい!けど天ぷらはボリュームの割りにちょと高かった!
お蕎麦の麺 コシがしっかりソバの味が後からじゎっととても美味しかったです。天麩羅も大きな海老とフワッとした衣抜群です。
夏のランチは蕎麦で軽めに美味しかったです。流石すありがとうございました!
お昼に訪問。並びますので早めに行く事おすすめ。こちらの蕎麦を食べたら他の店行けません。ランチから一杯飲んでる紳士もチラホラ。暖かい鳥そばは時間がかかります。
名前 |
手打蕎麦 松永 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3402-7738 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

時間に寄っては行列が出来たりもします。何度か行っており天婦羅蕎麦を頂きました。とても美味しかったです。(支払いは現金のみです。)