下北沢のおやつ、優しいロールケーキ!
ロールケーキ専門店 洋菓子 パティスリー・コウヅ 下北沢の特徴
ダイゴが紹介したロールケーキ専門店で、ふわふわなスポンジが特徴です。
可愛らしいウサギのシュークリームが目を引く、魅力的な店舗です。
優しい味と良い風味の、忘れられないロールケーキが楽しめます。
ダイゴが紹介した、同級生が経営するロールケーキ専門店。バースデイケーキも、注文で出来るようです。味は甘さ控えめで、とても美味しいですね!値段は、やや高めでしょうか。
以前食べた、ソフトクリームは美味しかったけど、ロールケーキは普通かな。ただ、値段相応ではないかな。あと、男性店員の接客がなんともドライ。接客業向きではないね。
あまりに美味そうだったので、途中で食べてしまった。クリームたっぷりバナナがっつりでした。スポンジ生地は、しっとり感があるといいな。まあ、お店の外にテーブルが欲しい。
世田谷区代沢5丁目茶沢通り沿いにあるKOZUへ。ロールケーキ専門店といっても過言ではない品ぞろえで、季節ものを含め7種類ほどのロールケーキが並んでいる。ロールケーキはいつ行ってもどれを食べてもはずれることはなくとてもおいしい。夜も遅くまで営業していて、突然に甘いものが食べたくなってしまっても買えてしまう。ロールケーキ好きの方には1度は訪れることをお薦めします。
街中散歩中に、可愛らしいウサギのシュークリームが見えて立ち寄りました。子どもにウサギのシュークリーム、オトナにロールケーキを購入。ロールケーキは数種類あり、迷った末に生チョコロールをセレクト。購入時には気づけませんでしたが、ロール中心にはハート型の生チョコが。たっぷりの生クリームも上品な味わいでした。ウサギのシュークリームも可愛いだけでなく、美味しかったです。
ソフトクリームもロールケーキも程よい甘さです。疲れを癒やす甘さとふんわりとしたロールケーキの生地が今も印象的に脳裏に残っています。小さいですが、椅子もあり外ですぐに食べることも可能。道路に面しているため景観はどうしてもですが、そこは仕方ないポイントです。ちなみに他の人も触れていますが、コウヅは日本最古の様式牧場「神津牧場」から。
良くも悪くも、友達のお母さんが作ったロールケーキとして出されたら嬉しいが、本格的な味わいやふわふわのロールケーキ、しっとりさなど求める方にはおすすめしないかもです。大きくて見た目は素敵なので、お使い者にはいいかもしれませんが少し値段も場所柄なのか高いと感じました。
ふわふわながら弾力のあるスポンジに、甘さ控えめなクリーム良く合っていて、とても美味しいロールケーキでした。色々な種類があったので、全部食べてみたい気がします。お店も清潔感があって、スタッフの方の接客も丁寧でした。
2021/11/12カレーフェスで。予約で買いに来る人もいるケーキの店。見た目がカレーっぽいケーキ二種のうち一つを。抑えられた甘さ。
名前 |
ロールケーキ専門店 洋菓子 パティスリー・コウヅ 下北沢 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6796-2455 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

下北沢駅から少し歩いたところにあります。チョコロールケーキ買おうかと思いましたが12時台で売り切れでした。フルーツロールケーキのカットにしました。外側もクリームたっぷりですが中もクリームたっぷりです。フルーツの甘さがアクセントになってて美味しいです。生地はモチモチしてて面白い食感ですね。美味しかったので今度は早めに行ってチョコロールケーキ買いたいと思います。