中野富士見町で心和む時間を。
中野区立 本五ふれあい公園の特徴
中野区立本五ふれあい公園は、犬の散歩にも最適な広々とした公園です。
手作りの鯉のぼりが爽やかに泳ぐ、のんびりとした空間を提供しています。
バス停から近く、散歩やトレーニングに訪れる人々で賑わっています。
とてもひろびろとした公園ですよ・保育園児さんたちが楽しく遊んで居ました・
ひろびろとしていて、ベンチやトイレもあり、のんびりとできます。また野球兼サッカーのグラウンドもあり、誰でも使用できるようです!この公園も朝ラジオ体操をやってます。
昼メシの後に何となく散策。5月の少し暑い日。鯉のぼりと木陰の雰囲気がいいね。
都心にある小さめですが素敵な公園。短いですがランニングコースもあり、日光浴できるベンチもあります。散歩にピッタリですね。運動公園も併設しています。多分予約は必要なんでしょうね。
犬の散歩やランニングするにはちょうどいい感じです。ただ、歩道以外に犬を入れてはいけないルールなのに守らないモンスター飼い主や、安全のために園内は自転車は押して歩くルールなのに守らない輩が多い。おかげで少しずつルールを書いた看板が増えていきます。遊具はないので子供が遊ぶにはおもちゃ持参でないと走り回るくらいしかないかも。
手作りの鯉のぼりが気持ちよさそうに泳いでいます!天気の良い日は心地よい公園。
最近の外からの視線が入るよう公園が整備し直されているが、ここは見通しもよく、過ごしていて気持ちよい。球技が楽しめる多目的運動場もある。
静かで、一休みに最適❗
広場と大きな運動場がある。とても賑やかな公園。
| 名前 |
中野区立 本五ふれあい公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3228-8849 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP |
https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/machizukuri/kouen/kouenannai/kouenmap.html |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
中野富士見町の公園。ランニングの休憩所で利用しています。トイレはきれいです。ベンチに座りながら、サッカーの試合を見る。憩いの場所。