中野の一押し!
かわ焼き まいける 中野五差路店の特徴
ランチでは白ちゃんぽんや皿うどんが楽しめるお店です。
福岡名物の皮焼きやもつ鍋など種類豊富なおつまみも魅力的です。
ハイネケンのサーバーを備えた珍しい居酒屋で雰囲気も良好です。
店内が寒くて落ち着かない。店長らしき人の対応がぶっきらぼうで、客商売向きではない。料理は提供早くお手頃だが、その分ボリュームもないので価格相応かと。味はまずまず。飲み放題も当日利用できますが、終了後15分で今あるお酒を飲み切るルールなので忙しない。生ビールはハイネケン。樽の洗浄が甘いのか少し臭う。総じてコスパも微妙なので、おすすめしません。早めに退散しました。
生ビールはHeinekenですが、ジョッキがすごく小さく割高に感じます。かわ焼きは小さいけれど、味はしっかりしていて中々美味しいです。博多に行ったときに本場のお店が休みだったので何が正解は分かりませんが。白ちゃんぽんは飲んだ後の〆に良い感じでした。十周年みたいなので、いろいろ企画されているようで、それを楽しみにしている常連さん方も多いのかな?全体的に割高に感じました。
珍しいことに、ハイネケンのサーバーがあります。写真撮り忘れたのですが、キャベツを味噌・マヨネーズでボリボリ食べました。正直どれも美味しかったです、ホール係のお兄さんの気遣いに感謝!また来ますね。
かわ焼きが何本でも食べれそう。美味しかったです。
かわ焼きが一押しのオススメ。酒のつまみにはサイコーの逸品。辛子レンコンのような珍しいメニューもあり、リピートしたくなるお店です。
ランチにチャンポンをやってます。二回伺いましたが、二回とも混んではなかったですが、とっても美味しいです。写真は白ちゃんぽんの大で、880円。満足しているので、また行きます。支払いも、キャッシュレスでできたので、スムーズです。
こちらは何度目かの訪問です。どの料理も美味しいですよー、提供も凄くスピーディーです。オススメなお店。
「かわ焼き まいける」と「じげもんちゃんぽん」の2種類のお店が入っている。ちゃんぽんは白、赤、黒の3種と皿うどん。量は小、中、大、極と選ぶことができる。写真は黒ちゃんぽんの中。
ランチの皿うどん食べました!!おしかったです!夜呑みいい感じそうなので今度チャレンジしてみたいお店です!!カウンター的に一人飲みしやすそう!
| 名前 |
かわ焼き まいける 中野五差路店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-6304-8737 |
| 営業時間 |
[月火水木日] 17:00~1:00 [金土] 17:00~3:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ランチで訪問、白ちゃんぽん(850円 税込)をいただきました。野菜がたっぷり過ぎるほどたっぷりで、スープもコク全開、ちゃんぽんのクオリティとしても高いと思う。夜は居酒屋...っていうか、もともと居酒屋、昼営業でちゃんぽんを提供しているイメージ。昼も居酒屋っぽくジョッキで水が来る。J-Waveがかかっていて、親近感。気になったのは、照明がちょいと暗めってことくらい。ちょっと入ったところにあるので、見つけにくいかもしれないけど、食べてみる価値ありだと思う。♯ランチ♯ちゃんぽん。