幡ヶ谷のほっこり喫茶、不思議な温もり。
珈琲 風味の特徴
整理された店内は、落ち着いて過ごせる空間が広がっています。
幡ヶ谷駅から少し歩いた場所に、昭和感漂う素敵な喫茶店があります。
マスターは親切で、常連客にも安心して利用される雰囲気です。
幡ヶ谷駅からちょっと歩きますが昔ながらの喫茶店。レトローーー。コーヒーも美味しいし、プリンも固めで美味い。
雰囲気がとっても良く素敵な喫茶店でした。初めてチェーン店以外の喫茶店に入ったので思い出の場所になりました!なによりコーヒーが美味しい…。
喫煙可能な喫茶店です。常連さんで賑わっている印象です。やり取りなど見ているとマスターの人柄がとても良く、それだけでほっこりする雰囲気の良いお店だと思います。
平日夕方来店。ハンバーグサンドとモカ、シフォンケーキをいただきました。落ち着く店内と美味しいコーヒーがとても良かったです。ハンバーグサンドはホットサンドで火の通ったキャベツとマスタードがきいたパンにハンバーグが挟まってておいしい。生野菜の気分じゃなかったので良かったです。シフォンケーキは甘めで紅茶葉がたくさん入ったものでした。
カフェが少ないエリアのためここで一服するするお客さんで賑わっています。
お店のご主人が、すごくいい方なので。
落ち着いた店内とマスターが優しい雰囲気で良かった。マンデリン美味しかった☕️✨
昔ながらの喫茶店って感じ。マスター一人できりもりしてる。
中野区にほど近い渋谷区幡ヶ谷にある喫茶店です。六号坂通り商店街の入り口近くにあります。コーヒーはトアルコ・トラジャをいただきました。珍しい豆ですが、料金は他ホットコーヒーと変わらずです。珈琲の味は濃い目ですが、インドネシアの豆を使ってることを考えるとさっぱりしてます。珈琲の温度がかなり高く、熱くてびっくりしました。店内はかなり広いです。軽快なBGMが心地よく流れていて落ち着いた雰囲気でした。マスターはかなりおしゃれな格好で、丁寧に対応してくれます。
| 名前 |
珈琲 風味 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3378-6635 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒151-0072 東京都渋谷区幡ケ谷3丁目57−1 MKハイツ |
周辺のオススメ
土曜日の昼間に訪問。550円でコーヒー一杯。喫茶店ならではの雰囲気が好きでした。少し混んでて店主が忙しそうだったが優しく対応してくれました。