地元野菜のヘルシーランチ。
旬菜カフェあいはうす鹿背山の特徴
地元の野菜をふんだんに使い、ヘルシーなランチが楽しめるお店です。
京都山城茶いくるロード沿い、ひっそりとしたカフェで落ち着ける雰囲気です。
バランスの良い自然派ランチをお手頃価格で味わえるのが魅力的です。
人生の先輩方🧓の憩いの場の様な、ひっそりとした食堂です。ランチに惣菜弁当🍱デザート付をチョイス😊野菜中心の優しいお惣菜がいただけました😁
柿の直売所近くにあるカフェ『旬菜カフェあいはうす鹿背山』さんに行って来ました。以前から気にはなっていたのですが、車で通過するだけでした。が、そんな自分をぶん殴ってやりたいくらい美味しい料理が食べれます。親子丼は甘めのダシで、卵はフワフワです☺️白和えと、ネギの小鉢も非常に美味しかったです。男性でもお腹いっぱいになる量です。ご馳走様でした😋
食事内容はヘルシー、胃に優しく量も丁度よいか、少し足りないくらい、少し時間経てば気にならない。デザートとコーヒー付いて1500円(税込み)なら文句ないです。駐車場も広くて10台ぐらい駐めれそう。店の雰囲気も良い、椅子は深く沈み過ぎて食事の際はちょっと辛いかな。
木曜日のランチです。木津川沿いの道の脇にあります。何度か通った道ですが、出先で昼飯を食おうと、目を皿にしていたらノボリが目に入り、入ってみました。工務店?の様な建屋に並んで建っています。味は期待以上でした。店内は落ちついた雰囲気。ただ、足元の汚れや、たまたま案内されたテーブルの、多分「ニス」の粘着感は改善した方が、印象も良くなると思います。味は期待以上。出来ればもう少しボリュームが欲しいかな!
平日のランチで利用しました。田舎の雰囲気満載でまったり…お料理は、野菜中心でどれも美味しいかったです。ドリンクとデザート付きで1500円とコスパ良し!もちろん、食事だけでもオッケー。途中から、2階からドンドンと物音が?スタッフの方に聞くと、ヨガのレッスンのようでしたー😅曜日によるのかな?🤔
大阪に用があり帰り道に見つけました!お世辞抜きでとても美味しかったです☺️ヘルシーでお野菜がとても美味しくてこんな店が自宅の近くにあったらなぁーと思いました!1人で来ましたが、テーブルも小さめのテーブルがあり、窓の方に向いて食べるような形なので他の方にジロジロみられたりする心配がないので1人でも来やすいなと思いました☺️駐車場も広くて止めやすいです!ぜひおすすめしたいです😝
木津川市にあるお店。駐車場も大きくテラス席もありゆっくりランチが出来ました☺️どのランチを選んでも間違いなく美味しかったです特に京地鶏の親子重は超おすすめです😋😋😋
ランチは、二種類から選べ(今回は豚or鯖)で豚の方をチョイス。小鉢は野菜が多く優しい味です。ご飯が少なめなので男性はもの足りないかも?
木津川よく通るけど駐車場がない店ばかりで食べる所に困っていた。期待せずに様子を伺いに来たら駐車場が広くて思わずそのまま入店。メニューは限定だけど美味しそうなランチが納得な価格帯で提供されている。牛すき重ランチを注文。京都にしては珍しく味が濃いめで田舎者の自分にはピッタリ。甘辛い牛肉が食欲を充分に満たしてくれた。食後のゆずジュースも濃いめで得した気分。奥様方が多めでオッサン一人は心細かったが、いいランチだった。
名前 |
旬菜カフェあいはうす鹿背山 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0774-73-1414 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

初めて行きました(^^)電話をして感じのいい対応優しい雰囲気のお店体に優しいランチ💖