中野通りの究極町中華。
中華料理 三番の特徴
中野通り沿いに位置する、昔ながらの町中華屋です。
新潟から取り寄せた米を使用し、白米が美味しいです。
お昼肉ナス大定食やラーメン炒飯セットが特におすすめです。
中野通りと青梅街道が交わる付近の中野通り沿いにある、町中華屋。ミソラーメンが人気らしいので、ミソラーメンを頂いた。ちょっと薄味だが、今まで食べた町中華の味噌ラーメンの中では一番風味が素晴らしかった。普通の味噌より、華やかな香りがする。次回はニンニクラーメンを食べてみたい。
お昼肉ナス大定食食べました凄く美味しかった~満足白米がまた美味しくて炊き加減最高老夫婦でされていますお店は古いですが綺麗にされてます奥様がとにかく可愛いですね次も行きます永く続けて欲しいですね。
ラーメン炒飯セットを注文。昔ながらの懐かしい味の醤油ラーメン、炒飯は生姜風味のシットリタイプ。美味しくいただきました。今度は炒め物を食べに行きたい。
先週初めて行きました。ラーメン半チャーハンを頂きました。美味しい!ラーメン、熱々で美味しい!今日は生姜焼き定食とラーメンを頂きました。美味しい!最高です。
10代で夢を追いかけてたとき、とてもお世話になったラーメン屋さん。その頃はいつも腹ペコで、チャーシューメンやワンタンメン、もちろん普通のラーメンも超ごちそうでした。マガジンとサンデーが毎週買ってあって、漫画代の節約にもなってました(笑)久しぶりに伺った時も、昔と変わらない美味しさで、東京に帰った際には必ず立ち寄ろうと思っています。
見た目通り、想像通りな旨さ。最近は昼時間帯だけの営業とのこと。夜もやって欲しい…
醤油ラーメン美味かったです。半カレーも濃厚で日本のカレーって感じでした。ランチタイム終わりギリギリでしたが、快く入れて頂きました。
町中華で、美味かったです。
トゲの無い味付けのスープ実家で食べる奴より具が少ないお酢を足して食べると麺がつるもちで美味い。ニンニクが効きすぎてない程よい軽さの半ギョーザをつけて、ピッタリ税込1000円。こういうのでいいかもしれない。
| 名前 |
中華料理 三番 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3382-8630 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~13:30,17:00~23:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
昔ながらの町中華。カウンター数席、テーブル数卓(ほぼ2人用)の小さな店です。ラーメンは生姜が効いていて、いかにも中華そばという風情。餃子も程よくニンニクが感じられ美味しいです。老夫婦でやっているお店でしたが最近は息子さんなのか弟子なのか若い方もいらっしゃいます。ご主人の体調を踏まえ、お昼は1時過ぎくらいで終了することが多いですが、ずっと元気に長くやって欲しいですね。夜はやってなさそう。