三軒茶屋で満足なまぜそば。
野郎ラーメン 三軒茶屋店の特徴
三軒茶屋駅近くで、テイクアウトでも楽しめるラーメン屋です。
二郎インスパイアのラーメンは、ボリューム感が魅力的です。
メニューには豚野菜炒め定食やまぜそばがあり、選択肢が豊富です。
味は良いんだけど、バイト君がオーダーを大事で言っててかなりうるさい。商品提供の時にもその大声で出してくるし、うるさいしツバ入りかねないのでほんとにやめてほしい。忙しいと対応雑です。厨房前は灼熱なので夏は厨房側座らない方が良いかと思います。日によってラーメンの上の野菜炒めが味が違う。
前々から気になっていた店舗です。入店して直ぐに券売機で注文するのですが、店頭にあるメニュー表と表示が異なるため、メニューが探しずらい。値段の高いメニューが画面に大きく表示され、一番リーズナブルな元祖野郎ラーメンとか探せません。とりあえず味玉野郎を注文。太麺の上に大量のもやしが乗ったラーメンが到着しました。一見、量が多そうに見えますが、普通に美味しくいただきました。食券を渡すときに味の濃さ等の好みは聞かれませんでしたが、言えば調整してくれそうです。
二郎インスパイアだけど、二郎と比べると物足りないかも。値段もかなり高めの設定。卓上のニンニクを自分好みで追加出来るのは◎味はそれなり。可もなく不可もなくって感じ。たまに食べる分にはいいかなあ。
まあまあ美味しかった紙エプロンのサービスはよかった大盛にしたけど250円プラスは高いし、麺と野菜の1.5倍増しより麺2倍の方がいいかなあと、汁無しそばは好みもあるかもしれないが、マヨネーズのトッピングが有料でもいいから欲しい。
野菜がうまかったですね。キザミにんにくと天かす辛玉追加しました。飲みの締めで頂きました。また行きたいですね。
昼どきだったせいか、提供時間が結構掛かった。フードデリバリーの人も待たされ気味。ガスコンロが故障中の為か、シフトのトラブルか、単なる人手不足なのか。でも美味しかったから、またリピしますね。
三軒茶屋の駅の近くにあるラーメン屋さんです。チェーン店なので、一度行ったことがあればメニューもイメージしやすく、安心して注文をすることができます。色々な食べ方ができるのでとてもよいと思います。店員さんも機転が効いてくれるのでとても良かったです。
☑️豚野菜炒め定食☑️メガマシ☑️マンガ盛り☑️豚マシ2022/08/03(水)11時台訪問、現金のみタッチパネル式券売機対応。①豚野菜炒め定食焦がし醤油味980円②メガマシ200円③マンガ盛り300円④豚マシ340円オーダー※角チャーシュー4個入り野菜炒め800g、ライス600g、チャーシュー2枚このメニューかなり美味い!しょっぱ美味い野菜炒め、スープ熱々でごま油の風味ビンビン、ご飯が美味い点は良い意味で裏切られた☆そしてまさかのマヨネーズ買い忘れ💧しかしカレー風味、揚げ辛玉、お酢と無料味変楽しんだ♪ピークタイム前で店内空いてて環境良好だったが、デリバリー調理・配達対応多くまぁ程よく配膳まで待つ。次回は迷わず塩とんこつ味一択!
ラーメンがいつも食べきれないので野菜炒め定食を注文ご飯少なめでお願いしましたが400か600かと聞かれ野菜の量だと思いましたがやっぱり食べきれず…オマケに当日券売機故障してたのでメニューがわからなかった。少なめメニューできないかなぁ。
| 名前 |
野郎ラーメン 三軒茶屋店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3411-2286 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
普通に美味しいです。店員さん外国の方ばかりで話が通じない時が多々ありますが、そこはご愛嬌。味も人それぞれ好き好きありますから、私はココのざっくりなラーメンが好きです。さっぱりしていて野菜炒めが美味しいです。有名なラーメン屋と比較しても意味ありません。値段相応因みに二郎系ではありません。勘違いしている人多いですね。