スゴ辛チキンと回鍋肉で満腹!
餃子の王将 三軒茶屋店の特徴
餃子、ラーメン、チャーハンが絶品でリピート確実です。
回鍋肉は甘辛具合が抜群でご飯との相性も最高です。
学生に優しい価格でボリューム満点な中華料理店です。
三軒茶屋のすずらん通り、その象徴的存在「餃子の王将」。ずっとあって欲しいお店。この通りは新陳代謝が速いけど、数軒の老舗があり「エコー仲見世」とは違った面白さを継続中!
料理の味、品質は看板通りの安定感。昼時の繁忙期は人手が足りないと思われ、店に入れなかったり料理が出てくるまで待たされることが多い。接客は申し分ないので繁忙期のシフトを配慮してくれると嬉しい。
ラーメン、チャーハン、餃子、回鍋肉(ジャストサイズ)、スゴ辛チキン(ジャストサイズ)、を頼み満足に美味しく頂いたスゴ辛チキンは焦げた味で、赤ではなく茶色の揚げ過ぎの色なのか、辛さよりも揚げの苦味が勝っていた回鍋肉がダントツに美味しかったご飯欲しくなる甘辛具合であったラーメンが見た目と違いあっさり背脂で、軽くスープを飲み干せる、他と組み合わせて重くない程良さ。チャーハンは塩味が弱めでラーメン同様に付け合わせとバランス良く食べられて良いニンニク激増し餃子は少し物足りなさを感じた、餡に対して皮が余裕もって巻かれている?のがそう感じたのかどうかビールが2杯目以降50円引きなのが嬉しい店員さん、他の低価格大手中華より、なんか違った角度の丁寧さがある体育会系のお客様第一的な?よく分からないけど、一言添えるワードセンスが響きましたまたよなよな行きたいと思います。
いつの間にかラストオーダーが21時になってたのでそういう意味では使いにくくなったかな。味はいつもの王将クオリティです。
初めての訪問。前の日に何かしらあったようで、入れなかった。で、この日も行列ができているので「??」と思って中を覗くとカウンターはがら空き。年配の2組がテーブル希望とのことで。で、席にはつけるも結構時間がかかる。なんだかなぁ?という感じ。ごちそうさまでした。
コロナ禍で外食を控えて3年。この間外食しなかった訳ではないが、餃子の王将に来たのはおそらく4−5年ぶり。ここ1年はしっかりジムに通い筋トレ、そして内臓脂肪を減らすべく油物はずっと控えてきたが、久々に機会があってここの王将にきた。注文したのはランチの回鍋肉セットで餃子3個追加。一人数万円の寿司も食べたし、三つ星レストランもいくつも行ったけど、空腹時に腹に染み渡る美味さで王将に叶うものはない。高級料理の味がわからないB級庶民と言われて結構。久しぶりに最高のランチでした。
無性にレバニラ炒めが食べたくなってこちらに。定食にジャストサイズの唐揚げを追加しました。頼みすぎましたが美味しくいただきました。レバニラはお野菜もたっぷり入ってて満足度高いです。
醤油ラーメンは、美味しいには美味しいのだが、少し味が濃いです。
持ち帰りが多く、店内は空いておりました。
名前 |
餃子の王将 三軒茶屋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3410-7888 |
住所 |
|
HP |
http://map.ohsho.co.jp/b/ohsho/info/2026/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=profile |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

ちょっとカウンター席が狭すぎ両隣とかなり近いですね。五目あんかけラーメンを頂きましたが、ラーメンスープはほぼ無くてあんかけを絡めて食べる焼きそば的な感じでしたが、なかなか旨かったです。