中野の新ブランド、特製バラそば!
玉 バラそば屋 中野店の特徴
豚骨ラーメンにもかかわらず、中華そばと名乗る独自のスタイルです。
特製ラーメンは濃厚な豚骨スープが特長で、生卵との相性も抜群です。
薄切りのチャーシューがたっぷり入り、ボリューム感を味わえます。
新井薬師参拝の後は中野まで戻り商店街を散策。中野の商店街は規模が大きくて見て回るだけでも楽しいですね。その中で気になったラーメン屋さんでお昼ご飯。特製ラーメンをチョイス。スープがやや濃いめの味わいの豚骨ラーメンに卵黄がオン。麺は細麺でのど越しも良くパツッとした歯ごたえで美味しい。濃いめのスープに卵黄を崩して食べると味わいがまろやかになって良いですね。チャーシューは都度スライサーで切りたてってのも良いですね。後から調べたらどうやら佐賀ラーメンのスタイルらしい。豚骨に卵黄ってのも相性良いですね。
中華そばと名乗っているが、その実豚骨ラーメンでした。味はいたって普通。気になる点が二つありました。一つは、ネギの味が芳しくない。もう一つは、暑くもないのに、クーラーが強めにかかっていた事です。クーラーは、ラーメンの湯気が目に見えるようにするための演出と思われます。寒いの苦手なので、困りました。
特製つけ中華+塩むすびを注文。ココはつけ麺よりも中華そばがオススメかな。つけ中華の麺については、好みが分かれるところ。ご馳走様でした*°
川崎にある「玉 バラそば屋 川崎アゼリア店」つけ麺で有名な「玉」が運営する業態です。場所:川崎駅の地下街、アゼリアに位置しています。営業時間:11:00から23:00まで営業しており、ラストオーダーは22:30です。席数:店内にはカウンター席が13席あります。メニュー:バラそばは醤油、味噌、塩(?)の3種類があり、着席時にこってりとあっさりを選択できます。麺は細麺ストレートで替玉も可能。「手打ち中華」を謳っており、店内で打っている自家製麺。そしてその日の打ち立てをお客さんに提供するんだそうです。平細の軽い縮れ麺がスープとよく絡み食感もしっかりしています。食券機にあった写真と遜色ない豚バラ肉の量に圧倒されます。チャーシューは柔らかい食感としっかりした味付け!これぞ王道と言わんばかりのチャーシュー。スープは油がしっかり見えるのに、飲むと意外とあっさりしている淡麗スープ。ウリは味噌のようですが、私は醤油が好み。
カウンター8席のこじんまりとした店内で、息のピッタリ店員さん2名でのテキパキハキハキオペレーション。^_^衛生面も行き届いていて、気持ち良くラーメンを楽しめる事ができました。「特製中華そば」味薄めオーダー※お店のコンセプトとしては、味薄めより、キリッとしょっぱいスープ?がコンセプトのようです。薄切りチャーシューが、複数枚入っていて食べ応えあり^_^スープは、美味しいのですが、器たっぷりと入っていて、完飲はできませんでした。自宅近くにあったら、嬉しい、、、そんなお店でした^_^
【注文】特製ラーメン【スープ】塩味強めの、豚臭さすら感じる程に濃厚な豚骨スープ😊本場の博多ラーメンを思い出す😚しょっぱさに関しては、生玉子を混ぜる事により、円やかさが上がり塩味も程よくなる👐【麺】細麺だか、なかなかの柔らかめ😉これが、博多ラーメンと大きく違うところかもしれない😋【チャーシュー】薄切りの焼豚が何枚も入っている😄柔らかいこのタイプは、勿体ぶらないで何枚も口に頬張ると肉質を感じる事もでき、至福な瞬間を味わえる🤣濃厚な豚骨ラーメンに生卵‼️更には柔らか麺✌️これが、佐賀ラーメンの定義なんだろうな😏美味かったです✨このスープにご飯が合うらしいのよ🤤次行ったら頼もう🍚ごっそさん^_^🙏詳しくはプロフィール見てください🙇
特製ラーメン1050円、ビール小瓶450円臭みを無くした佐賀ラーメンって感じ店員さんのテンションが結構低め…麺が柔いとの意見が多かったので固めで注文したが、後半はダレて柔麺になっててなんだこりゃ!ってなった。結構塩味が強くてご飯や替え玉が欲しくなったのはお店の戦略か?
味噌バラそば1000円いただきました。コッテリと普通と選べましたが普通で。それでもしっかりとした味の油多めのにんにく生姜の効いた味噌。冬にはとても美味しい。ただ油多めのスープに脂の効いたバラ肉チャーシューはなかなか良いカロリーかなと思います。お店のオススメちょい足しはニンニクと一味唐辛子でしたが、生姜をちょい足しするとさらに美味しかったです。
塩ラーメン(こってり)をいただきました。薄めのチャーシューがラーメンにとてもよくあっていて、ほっこりおいしい味でした!塩ラーメンにはお酢と生姜が合うと書いていたのですがやってみると本当によくあってめちゃくちゃ美味しかったです!思わずライスも頼んでしまいました。今度は他の味も頼んでみます。
名前 |
玉 バラそば屋 中野店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6454-0719 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

中野にあるバラそばのお店。中野以外には川崎や大阪の梅田にもあるそう。お昼に訪問すると特に列もなくすぐ入れました。2名で訪問しラーメンとつけ中華を注文。スープは豚骨ベースで塩味強め。豚骨のスープ自体はいいけど塩味が塩辛く感じてしまいました。特につけ中華の方はさらに濃い味なので、その分塩味も強めに感じました。スープ割を多めに入れてもらってやっとちょうどよくなる味わいでした。ただクセになる人には堪らない味わいなのかなと思いました。