世田谷のハワイアンなヴィーガン。
オルオルカフェの特徴
オアフ島のカイムキを思わせる、ハワイアンな店内が魅力です。
ワンちゃんと一緒に楽しめる、ヴィーガン料理のお店はここだけです。
自由に選べる全メニューが嬉しく、ベジタリアンには最高の体験です。
オールヴィーガンでご飯だけ評価しても☆5なのにワンちゃんも同伴可、こんなお店は他にありません。素晴らしい。今後もサポートしていきたいお店です。
今まで行った都内のヴィーガンレストランの中で最もリーズナブルでした。味も量もコスパも文句なしにオススメです。ハワイ料理店ですが、料理の種類は豊富でロコモコはもちろんチャーハン、ラーメン、丼物、パスタなどもあります。
今日はランチを食べてオルオルカフェでのんびりしていました、日曜の午後1時くらい並ばずにお店に入りました、半分くらいの席が空いていました。ランチを食べたのでデザートだけ頂きましたヴィーガンのチョコブラウニーを注文しましたもし甘さも控えめにして頂けるとさらに美味しくなるかもしれません。今度またランチを食べに行きたいです。
世田谷パン祭りの帰りに早めのディナーで来店しました。店員の方が怪我されたらしく、店内セルフサービス。私はハワイアンモチコチキンバーガー、連れは担々麺を注文。ビーガンのチキンは、全く大豆臭さを感じさせず、少し甘辛い味付け。(と言うか、辛さに弱い私には辛すぎました。)付け合わせのポテトもしっかりな味付けで、普段味付け薄めの自分には濃い目でしたが、美味しくいただきました。ジャンクなのに健康的にいただける、ビーガン、ベジタリアンではない人にも満足行くお味だと思います。連れも担々麺を絶賛していました。
ベジタリアンにとって、全てのメニューから自由に選べることはとても幸せなことです!春巻きは絶品です!ラーメンの濃厚なスープも健康的で、余すことなく飲み干します!スイーツも美味しい!全部美味しくて大好きです😋💕
オアフ島のカイムキにありそうな、ゆるく心地よい空気の流れる、ハワイアンな店内。オーナーさんの趣味のロングボードが天井に引っかかっておりました。料理はとても美味しかったです。こんな場所にこんなお店があるんですね。他の方が言われている通りヴィーガンとしてこれだけ選択肢があり、しかもそのどれもが美味しく出来上がっているのは驚きでした。
雰囲気はとても暖かいです。納豆パスタと大豆ミートチキンは1番美味しいです。😋
2回目だけどなんでも美味しいですよ!
■■レストラン。ベジタリアンフードなのかな?肉魚料理は一切ありません。ですが、知らないで食べたら肉の味そのままでした。おいしいです。ペットOK(店内)です。ナポリタン930円等。ランチメニューは1030円。営業時間11時30分~23時。火曜水曜休。ランチタイムは15時30分迄。土日祝を除き15時30分~17時は一旦閉店。カウンター席×4、テーブル2人卓×4、3人卓×1、4人卓×1。トイレ男女共用×1。
名前 |
オルオルカフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3795-6060 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

都内のビーガン料理店のなかでも個人的に総評価最高級だと思う……!ビーガンは商業的にブランド化されちゃって、多くの料理店ではどうしても相場がビーガンじゃない料理店より高いんだけど、ここはそんなことなく良心的価格。そしてメニューがあまりに豊富。悩んでしまう。チキンバーガー(もちろんお肉は植物性)やロコモコなどなど、オールヴィーガンのメニュー表とは思えない料理名が並んでいる……笑一緒に行った友達はチキンバーガーを食べながら「本物じゃん。ヴィーガンってチキンはいいの?」と困惑していました。それくらいクオリティは高いし、いわずもがな美味しい!ビーガン料理にチャレンジしたい人はぜひ!