庄内の味満点!
あべの特徴
日替わり定食はヒレカツと白身魚フライが楽しめる、ボリューム満点な一品です。
鶴岡駅近くの隠れ家的定食屋で、古き良き和定食を堪能できます。
おすすめの塩さば定食は、安くて新鮮、味にも自信があります。
日替わり定食が、800円で、メンチカツとヒレカツとちくわの天ぷらでした。ご飯も茶碗が大きいので、お腹一杯になりました。
メニューも豊富で食事の量、質共に満足です!家庭的な味を楽しめる素敵な店でした。値段も1000円前後と高くありませんので気軽に来れるのも良いと思います!旅先でこういう店見つけるとテンション上がりますね。
日替り定食(ヒレカツと白身魚フライ)をいただきました。まず、ご飯が美味しくてびっくり。フライも普通に美味しかった(1個は揚げ餃子)。カウンター席(4席)とテーブル席(3-4卓)あり。ご夫婦と体格の良いお兄さん(息子さん?)の3人で店を回されている感じです。次回(来年)もまた来よう。
鶴岡市内や鶴岡駅前で定食を食べるなら『お食事処 あべ』さんがおすすめです。最近は毎週末通ってます。お米は山形県ブランドのはえぬきをご提供してます。コスパが良いだけではなく料理の味も最高です。営業時間もランチタイムだけではなく、夜も営業しているのが更に魅力的です!個人的にはしょうが焼き定食が一番おすすめです!#鶴岡市定食#鶴岡市ランチ。
ボリュームあるランチを美味しくいただきました。これで700円はお値打ちです。
夜営業復活!ミックスフライ定食にはサクサクの揚げ物、美味しい小鉢に漬物、味噌汁が並び質・量共に大満足です。大盛りの県産ご飯があっという間に消えていく…お腹いっぱいフライを食べても重くないので、幅広い年代の方におすすめできます。お得な日替わりメニューも要チェックです!
若い頃からずっと通っている店。ロースカツのサクサク感を代表するカツ系の揚げ物は絶品です。何十年も変わらず美味しく、ボリューム満点です。日替わり定食は安定の美味しさですが、若い頃はカツカレーが好きでした。濃厚なルーにサクサクのカツが最高に美味しいです。先日久しぶりにロースカツ定食を食べましたがやはり安定の美味しさ(脂身が甘い)でジューシーでした。その前に行った時はしょうが焼き定食を食べましたが、厚めの豚肩ロースは柔らかく、甘辛いタレと抜群に合っていてそのタレで千切りキャベツがおかわりできるぐらい美味しいです。
わりと高いレビューだったので入り、ミックスフライ定食大盛り1100円を食べました。ご飯は4杯分!エビ、白身魚、イカ+もやしの和物。揚げたては良いがエビは中身小さい。キムチが薄く水っぽい。東京の800円お弁当の味。若い太った店員が端に座れ、カバンはこっちに置け、と人もいないのにうるさく指示された。旅行クーポンも使えなかった。2が妥当。
鶴岡に来たので夕食は庄内らしい一品が食べたいところ。ただ、朝も昨晩もラーメン食べてるからラーメンは避けたい。そうなると麦切り(うどんのようなものです)やだだちゃ豆なんかがいいかなあ。でも麦切りだとまた麺類になるからだだちゃ豆だと・・・いい店が見つからないね。と街中歩いていたら1件のお店の前のメニューにミックスフライ定食の文字が。庄内らしいところはなにもないけど、麺ばかり食べてたからすごくソソられる。というわけでこちらの「お食事処あべ」に決定!とりあえずビール大瓶を頼む。ただ個人的にスーパードライ味が好きではないんだけど・・・ないから致し方ない。モツ煮でも食べながら呑む。前のビールの写真に出てるけど、カクテキが付いてきてるんですよね。先付けが出てくるんならモツ煮いらなかったなあ。かなり量が多いし。ビール飲んで待ってると、ミックスフライ定食が来た!エビ、アジ、イカ、キスだそうです。写真ではわかりづらいけど、結構なボリューム。注文後にライス大盛りにすればよかったかなあと考えてたんだけど、余計なことしなくてよかった。ミックスフライの下にある野菜も感触。お腹パンパンになりました。
名前 |
あべ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0235-22-7275 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/explore/locations/1479011888874872/ |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ロースカツ定食頼みましたこのボリュームで¥1000は安いし味も満足店員の大きいお兄さんも見た目怖そうだけど話すととても優しいホテルアルファワンからもとても近くて最高でした。