代々木上原の隠れ家、お鮨の宝石。
すし 久遠|代々木上原 鮨の特徴
代々木上原の閑静な住宅街に位置する、隠れ家のようなお鮨屋です。
赤酢と白酢を巧みに使い分けた、美味しいお寿司が楽しめます。
メインカウンターと個室カウンターで、多様なシーンに対応可能です。
大将の腕前、心遣い、握りの美しさ、各お料理の味、どれも自分にとって素晴らしいものを感じました。お値段は1人2万超えで少々高く感じました。お店の雰囲気は落ち着いており内装も美しかったが、別のお客さんもいて少々酔われててうるさく居酒屋のようでした、常連さんのようでした、夜でもあったため静かにお寿司を楽しむのは少々難しいと思った。
ずっと行きたくてブックマークしていたお店。大学時代の友人達で訪問できました。赤酢と米酢の使い分けが嬉しい。握りのアジも美味かったし、ツマミのサバ焼きもお酒にピッタリでした。接客も気持ち良いので心地よい時間を過ごせると思いますよ(^^)
代々木上原駅から(キツめの)坂を上った住宅街にある名店。個室カウンター(4名以上だと個室料はかからないとか)でいただける鮨とツマミはどれも丁寧な仕事がなされてて素晴らし過ぎた。
値段もお手頃て友達も行ったけど友達も美味しいし具も沢山入ってたから良かったです(*^ω^*)
素晴らしい職人さんの揃ったお店です。とても美味しいです。特にウニ。身がしっかりしていて香りも良く、お花のようなお寿司に見た目も感動🥺カウンターでお話ししながら食べるのがオススメですが、お忍びの方もいらっしゃるようで、色々気の利いたお店です😉
少し坂道を頑張って上がりますが、その甲斐があって美味しいお寿司が頂けます。高級なお寿司屋さんにありがちな、敷居の高さがないです。
赤酢と白酢をネタの種類ごとに使い分けたお寿司とても美味しかったです♪少し値段高めな印象でしたが、満足できました。半年前に一回行ったっきりなので、時期が落ち着いたらまた行きたいです(^^)
静かな住宅街に潜む隠れ家。個室があるので気兼ねなく仲間と話すことができます。寿司はもちろん最高。赤酢と白酢をネタによって使い分けています。
ゲストとして利用させていただいた為、コスパは考慮しない評価です。
名前 |
すし 久遠|代々木上原 鮨 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3468-9096 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

代々木上原の閑静な住宅街に佇む最高のお鮨やさんです。実家が良く使っていて以前からその素晴らしい噂は聞いていました、店内は一階カウンターと個室お座敷カウンター2階にはまた個室カウンターがあるみたいです、次回接待で使うので下見に、お任せのみ1コース、珍しいのは普通おつまみのあとに握りなんですがこちらはおつまみの合間ににぎりがちょいちょい、しじみの濃厚スープが途中に出てくるのも嬉しいしんいか、大間のマグロは最高穴子の焼いたものも絶品どれもこれも美味しいあと斬新だったのがカレー風味のお稲荷さんは福神漬けいり大将もいい人誰をお連れしても満足して頂けると。