代々木公園で話題のナポレオンパイ。
mimet(ミメ)の特徴
代々木公園から徒歩1,2分の便利な立地でアクセス抜群です。
人気メニューのナポレオンパイは予約が必須でお早めにどうぞ。
大山鶏のもも肉を使った料理はジューシーで絶品です。
ナポレオンパイは、取り置き予約しての訪問です♪移転してからは、初めての訪問です。とても素敵な雰囲気のcafeです。通り道沿いなので、場所もわかりやすいです♪ワンドリンク制です。🌸🥮とちおとめのナポレオンパイ☕️コーヒー(中煎り)🌸🥮とちおとめのナポレオンパイサクサクパイとクリーミーなカスタード、苺のハーモニーは、絶品です❣️食べごたえのあるボリューミーです♪
代々木公園の有名カフェ。最近移転されたそうです。70年以上続いたお蕎麦屋さんの跡でビルの上を見上げるとまだ看板が残ってました。こちらはミルフィーユが有名ですが、今回のお目当てはプリンアラモード。お店のテーブルチェックでお取り置き予約して、その時間にお伺い。とはいえ、お店が満席だったので入り口で記帳して待ちました。お取り置き=席予約ではありません。お目当ての見目麗しいプリンアラモード。プリンは昔ながらのオーソドックスなタイプ。周りにはフルーツがたっぷり。苺キウイバナナメロンブルーベリー等等。りんごがないのが良い!!フルーツの下にはバニラアイスが隠れていて、バランスも良く飽きることなく食べられました!週末3時半頃ですでにミルフィーユ、プリン、アップルパイ全てsold out。やっぱりお取り置きした方が良いとなりました。お食事メニューも美味しそうなので、夜にも伺いたいです。
看板メニューであるナポレオンパイは予約が必須の人気メニューとなっており、飛び込みでは食べられないことが多いので注意が必要。ランチタイムではパスタやお魚のグリルなどが取り揃えてあり、お得なセットも用意されています。今回は選べるメインディッシュに、前菜三種とポタージュとパンが付いた腹ペコランチセットをオーダー。小柱とうるいのオイルパスタセット(1
ナポレオンパイとアップルパイいただきました!ナポレオンパイのカスタードクリームは甘すぎず、パイとの相性がよくておいしかった🍓パイもしっかりと味が強めで好みでした。大きめとは予約時に書いてありましたが、想像より大きかったので、2人でシェアでちょうど良かった!アップルパイは、南部鉄器で熱々の状態で持ってきてくださってよりおいしく感じました🍎バニラアイスとザクっとしたアーモンドもよかった。デザートは予約ができるから安心。ただ、席の確保はできないから、土日だとちょっと待つことになるかも。でも、ちゃんとスイーツが食べられる安心感があるだけでもうれしいです。今度は料理を食べにまた伺いたいです!
日曜日の11:30ごろ訪れました。店内は空いていて、すぐに入れました。店内は古民家を改装した雰囲気で、とても落ち着いたいい雰囲気でした。店員さんの気遣いも感じられ、とても居心地がよかったです。値段は少し高いきがしますが、お料理はとても美味しかったですし、とてもお腹いっぱいになりました。食べてみたいお料理がたくさんあったので、機会があればまた行きたいです。
慌ただしい世界から逃れる “避忙地” 。路地裏のロケーションと相まって、代々木という時間を満喫出来ます。グループ全体で料理(プロダクト)センスが高いですね。
ナポレオンパイが話題のお店🍓ナポレオンパイは取り置き予約必須です。(取置き予約のみで、席の予約は出来ません🙅♀️)休日13:40頃に着きましたがすでに行列で、40分ぐらい待って入れました。(電話番号を伝えれば、席が空いたタイミングで電話をかけてもらうこともできます◎)◎とちおとめのナポレオンパイ¥1200見た目が可愛い🫐そしてサイズは想像以上の大きさ❗️パイがさくさく、カスタードのクリームは卵の香りが控えめでさっぱりしてめちゃくちゃ美味しい、1日がハッピーになる味。◎和牛ハンバーグ ラタトゥイユ添え (set)¥1650そして店員さんが優しすぎるところもこのお店の魅力だと思います(^_-)
3月で終わってしまうとのことであの伝説のナポレオンパイを食べにこちらへ。電話で夜の席を予約し、ナポレオンパイを取り置きするという万全の状態で訪問。夜ということもありおつまみも欲しくなったのでまずはウォーミングアップ(笑)前菜の盛り合わせなどでお料理も楽しみました。その後はもちろんナポレオンパイ!見てください。このビジュアル。ナポレオンパイ好きの方にはたまらない100点の見た目してますね。食べてみると記事はサクサクフワフワエアリー、カスタードは控えめの甘さとお酒の香りで上品な味に仕上がってます。これは毎年食べたい逸品。また来年もよろしくお願いします。
可愛らしいジブリの世界のような店内でとちおとめのナポレオンパイを予約しておいて訪問。並びます!!女の子のお客様がひっきりなしに訪れる人気店。
| 名前 |
mimet(ミメ) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-5738-8241 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:30~22:30 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
代々木公園のどっちの出口からでも徒歩1,2分、代々木八幡からでも徒歩数分。駅前の通り沿いにあるカフェ。昔一回行ったけどそれから移転したみたいですね。久々に行ってみました。休日の14時半くらいに訪問。お店の前には数組のお客さんが並んでたのでだいたい15分くらい待ちました。着いたらウェイティングボードに名前書いて待ちます。シャインマスカットのミルフィーユと、バスクチーズケーキを注文しました。ミルフィーユは予約制で、取り置きの予約をしておかないと当日の注文は基本できません。予約はテーブルチェックからできました。パイはそこまで厚くないのですごく存在感あるというわけではないですが、適度にサクッとしてます。クリームがレモン?風味で酸味のあるクリームだった。ミルフィーユはアメリカンチェリーやイチゴが人気みたいですね。バスクチーズケーキはフワッとしてるどちらかいうとふわふわのベイクドて感じ?近くにあるホルンのケーキを出してくださってるみたいでした。今回頼んだ二つだとそこまで刺さらなかったのですが、他の人気のスイーツも興味はある。