幡ヶ谷で快適テニス体験!
渋谷区スポーツセンターの特徴
渋谷区スポーツセンターのジムやプールは利用しやすく、豊富な運動施設があります。
小学校建設の影響でテニスコートが閉鎖予定ですが、砂入りオムニコートが楽しめます。
改装されたカフェは過ごしやすく、冷房も完備されています。
区民としては必要な施設。だが、まず清掃が行き届いていない。更衣室のすみ等はホコリが溜まっている。換気口などもものすごいホコリ。何年掃除していないんだろう。館長の怠慢か。tipnessから派遣されているスタッフたちも全員とは言わないが、いるだけ。トレーニングマシンを占有している人達が一定数いるが、何も注意しない。たまに歩き回るだけ。それにしても、マシンの上で携帯いじってたり、インターバルでもどかなかったりするのはほぼ男性。年寄りに限らず若いのも中年も。想像力の足りない人たち。スタッフが注意してるのは見たことがない。tipnessじゃなくていいのでは換気扇の写真を追加。不潔極まりない。誰も何も言わないのはなぜ?
まもなくテニスコートも小学校建設の為、閉鎖らしいですがテニスコートでプレーできて良かったです。
ジムやプールが有る渋谷区スポーツセンターです。
大体育館、小体育館、ジム、プールなどあります。ヨガなど、様々な教室が開催されています。外ではサッカーなども出来ます。(火)(木)は体育館の個人解放をしていてバスケのシューティングが出来ます。入口右奥に、野菜で出来たハチ公がいます。
フットサルコートやテニスコート、が充実しています。
2022-02-24(木)、オミクロン流行下、厳戒体制の渋谷区スポーツセンターの体育館を訪れました。駐車場は、体育館の玄関側の左右数10mの場所に1つづつあります。最寄駅は、都営新宿線の幡ヶ谷駅になると思います。不慣れな土地柄ながら、スマホのGoogleマップを頼りに歩いて、7
凄い場所にある。高級住宅街の中に。道が狭いので注意。
甲州街道を都心方面から来て、幡ヶ谷駅の手前の路地を入っていくのですが、道がとても狭いため車で行くのはお勧めしません。しかし障害者用の駐車場は完備されています。
ジムの利用をしました!レンタルのシャツやシューズ、ロッカールームにシャワーなども完備しているので、手ぶらでも利用出来ます!
名前 |
渋谷区スポーツセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3468-9051 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

毎週末キッズスイミングに通っています。建物もプールもだいぶ古くなってきていますが、改修を重ねながら中はきれいにメンテナンスされています。