初台の昔ながら洋食、心温まる味。
キッチン キクヤの特徴
店内は狭いが、雰囲気はまるで昭和の洋食屋さんのようで居心地が良いですね。
初台駅から徒歩5分、常連客が集まる家庭的な洋食屋さんです。
何を食べても美味しいです。昔ながらの洋食で雰囲気も好きです。
ランチにサービスランチのイタリアンハンバーグ900円をいただく。四人席2つ、三人席1つ、二人席1つのこじんまりしたお店。ピーク時の訪問でほぼ満席。オーダーは悩んだが、無難にサービスランチを。しばらく待つと、お盆に載って、メインのチーズ付きのイタリアンハンバーグにサラダが添えられ、胡瓜とお新香の漬物、味噌汁、ライスが到着。味の方は、街の洋食屋さんという感じでそこそこ美味しい。量もそこそこあってお腹いっぱい。味噌汁の具の油揚げがちゃんと切れてなくて三つ繋がっていたのはご愛嬌ということで。次々来客で結構混んでいるので、ピーク時は外した方が良いかも。
何を食べても最高の洋食屋さんです。昔ながらの洋食が最高です。実は来たのが10年ぶり。引っ越しをしてからしばらく来てなかったものの久しぶりに来店。味も、ママさんの気の良さも、なにも変わらず(お店は少し綺麗になってたかも♡)本当に美味しくて居心地が良い素敵なお店です。唐揚げ、エビフライ、ポークカツ…美味しすぎて子どもたちが「明日も来たい」と(笑)
ランチの書き込みが多いが、夜も定食を出してくれる。一品料理にご飯(みそ汁付き)つけても良いらしい。気取らず、家庭ぽっい良さのある料理に感じた。入るまではハードルが高く感じたが、これからは度々利用させていただければと思った。国産の材料、手作りとあり、この辺で居酒屋メニューではなく、ちゃんとした夕飯の食べられる貴重なお店。最大4人がけのテーブル席4席がメイン、カウンターもあるが、行った時は使用していなかった。テイクアウトも出来るよう。
店内は狭いのですぐ満席になるため早目に行くのがオススメランチは2種類今日は盛り合わせとメンチカツでした。
昔ながらの定食屋さん。ミックスグリルも好きですが、オムライスが大好きです。「今日ご飯柔らかめになっちゃったけどそれでもいい!?」とか声掛けてくれる優しいママさん。
常連さん方が集う街の洋食屋さんです丁寧な手仕事で作られたお食事は、ホッとする時間の中でいただくとより一層美味しく感じましたねー。
昔ながらの洋食感じの良いママさん他にも沢山メニューあるのに、いつもエビフライとカニクリームコロッケ頼んじゃう!
素敵な定食屋です。
名前 |
キッチン キクヤ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3376-3096 |
住所 |
〒151-0071 東京都渋谷区本町2丁目5−13 キッチンキクヤ |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

昔ながらな洋食…あー付け合わせってこうだよねー!って思い起こす、昭和なキッチン笑お安いです。