無添加の美味!
大戸屋ごはん処 新宿フロントタワー店の特徴
店内は広々としており、落ち着いて食事を楽しめる環境です。
注文はタッチパネル方式で、選べるメニューが豊富で楽しいです。
無添加、無化調の安心な定食がリーズナブルに楽しめるお店です。
注文したメニューが全部おいしかったです。 ご馳走様でした。再訪問考えあり。
無難に美味しく食べれるチェーン店困った時の心強いお店無添加、無化調寄りで美味しいご飯がリーズナブルに食べれるので重宝してます!
ディナー利用。注文はスマホから。窓が大きいからか開放感がある。料理の提供は早め。ご飯を無料で五穀米に変更できるのが良い。お会計はセルフレジになっている。
やよログ(つ∀`*)大手和定食系外食チェーン◼️店内調理に拘り、和食の家庭料理を中心に健康的な定食を提供。炭火を導入した商品や、野菜のヘルシーメニューなども有り。◆生さんまの炭火焼き定食【期間限定】五穀ご飯に変更。2尾なので食べ応えは十分。◼️お店◼️クレジットカード、交通系IC利用可能。会計セルフレジ。「フレッシュネスバーガー」「牛角」などを展開する株式会社コロワイド傘下、株式会社大戸屋ホールディングスの経営。代表、蔵人賢樹氏。創業は1958年。池袋に48坪ほどの大衆食堂を開業したのが始まり。146店舗、FC店270店舗(2022.3)(Google検索より)◼️◼️栄養価の高いメニューが並ぶ。新宿フロントタワー2階にあるお店。2024.10
入り口に名前を書いて待ちます。二人客は先に通し一人客は他のお客さんとセットにして相席になります。たくさん空いていても相席かカウンターになります。フロアを仕切っているおばさまがとても怖いです。
ランチでよく利用しています。窓が大きくて明るい雰囲気です。忙しい時間帯でも、店員の方々が手際よく接客してくれるので、多少混んでいても客の回転が早く、あまり待たずに食事できるのがありがたいです。
注文、お会計、お冷がセルフのため他店の大戸屋よりも店員さんがバタバタしていない印象を受けました。セルフレジのバーコード決済の読み取り場所が分からずでした。
期間限定のメニューを食べてみた。土鍋の香りも漂って、美味しかった。景色も普通の大戸屋と違って、ビル街のなかにある大戸屋です。でも、タブレットじゃなくて、普通の紙の方のメニューがあるのが分からなかった。定員さんが一言でも言ってくれたら分かりやすい!^_^でも、全体的に美味しかったから👌
オフィス街の中にある大戸屋。西新宿なのてで落ち着いた雰囲気。日曜日だったので余計だったかもしれない。ファミレスのようなタッチパネルでの注文やセルフ会計などができて便利。しかし、席への案内は店員さんがしてくれるみたいなんですが、上記のように人を減らしているので気付いてもらえずに入り口でしばらく待つ必要がありました。食事は安定の大戸屋。期間ものの豚肉の鍋を頼みましたが、動画のようにグツグツした状態で美味しかったです。
名前 |
大戸屋ごはん処 新宿フロントタワー店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5937-0272 |
住所 |
〒169-0074 東京都新宿区北新宿2丁目21−1 新宿フロントタワー 2F |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

注文、お会計、お冷がセルフのため店員さんがバタバタしていない印象を受けました。大変好印象です。1人用の席もあるので行きやすいです。