美味しいケーキとコーヒーの隠れ家。
カフェ ソロルの特徴
平日の朝10:30に整理券をもらって、人気のケーキを楽しむお客様におすすめです。
新大塚と東池袋の間にある、隠れ家的で魅力的なカフェです。
落ち着いた雰囲気で、美味しい料理とおしゃれなインテリアが楽しめます。
大好きなカフェで何度となく通っています。姉妹でお店をやってらして、ごはんとデザートがいただけます。メニューは日替わり、どれをとっても美味しいです。ごはんは家庭的な料理が多くて、でも自分ではとても出来ないような手の込んだもので、優しいお味です😌デリプレートは品数たくさんを少しづつ楽しめて大満足です。デザートはショートケーキ、シフォン、チーズケーキなどなど。季節によってフルーツも変化して、いつ行っても飽きないし、クリームは甘すぎなくて美味しい🩷スポンジもふわふわです。平日ランチタイムがメインの営業ですが、最近は夜ごはんや、夜テイクアウトもスタートしました。仕事のある身としては、食べれる機会が増えて嬉しい限りです。人気店のため以前は開店前から行列ができることもあったようですが、今は当日朝から予約を取れるようになったので、予定も立てやすくなり助かります。
ご飯もケーキも美味しい。幸せな時間が過ごせます♪予約するのがちょっと面倒ですが、11時過ぎに電話して、これから行きたいです〜と言うと、2回転目の12時前後の時間に通して貰えます。おひとり様も結構いるので行きやすいです。
★メロンショート★アールグレイ(ICE)結構高さのある大きめのショートケーキ!ふわっと空気感はありつつもしっとりとしたスポンジに甘めのクリームが相性ぴったり!そしてなんと言ってもメロンがごろごろ!クリームに負けないあま〜いメロンでした( ͜🍈 ・ω・) ͜🍈メロン自体がとっても美味しいのはポイント高いですよね?(上にも大きいメロンが乗っているけれど中にもごろごろ挟まれています¨̮♡)大きめなのに美味しいからぺろりでした😋💓ホワイトチョコレートを少しつけて食べるとまた違った美味しさに…⸜❤︎⸝店内は淡色でおしゃれで居心地がとてもよかったです◎今度はランチに伺いたいです\u003d͟͞ ( ˙꒳˙)!気まぐれDELIもカレープレートも気になります-—*-—*-—*-—*-—*-—*-—*-—*-—*【待ち時間は?】平日13:00、5分★行く前に予約の電話をしておくとスムーズです平日でも入れ替わりで満席、待ち列ができるくらいの人気店です2人掛けテーブル5つカウンター2席【誰と行くのがおすすめ?】恋人◎友人◎家族△ソロ◎一部メニューテイクアウトも可能です。
平日10:30に伺って整理券4番もらえました。1巡目で入れて、デリプレート¥1
(味の感想は★からです。)私は歩いていた。気になっていたお店はひとしきり食べ終わり、2時間ほどの空き時間が生まれた。この2時間を未踏の地大塚でどう潰すべきか、私は当てのない旅路を強いられてしまった。ネットを見ながら、大塚の街をぶらぶら。特にいくあてもなく、とりあえず大きな路地を目指す。よく、漫画で森で遭難したら水の音がなる方に向かう。水の流れる先に人里があるからだ。その原理がここで通用するのかはわからないが、とりあえず大通りに出てみる。ビュンビュン車の通る春日通りを沿って歩いてみる。何かいいお店ないかなー。現在地周辺からオススメのお店を調べた。すると、良さそうなカフェを発見。場所はーえーっとーあー真横だな。現在地を表す青い丸のギリギリをかすめ赤いピンが刺さる。人里を求めて水の流れる方に向かったのは吉。目の前に私の求めていたカフェ【SOROR】さんがそこにはあった。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜★・ケーキセット(フルーツのロールケーキ、アイスコーヒー) 1000円ロールケーキの断面から見えるフルーツが美しい最高のビジュアル。ロールケーキはショコラ仕様。久しぶりのロールケーキは、甘さがちょうど良くて非常に食べやすい。フルーツがこれでもかと沢山入っていて、これでドリンク付いて1000円はなかなかのコスパである。アイスコーヒーもスッキリしていて飲みやすい。居心地も良く、初めは席がなく、カウンターに案内されたのだが二人席が空いたのでそちらに移動させてもらった。細かいことだが、私的には非常にありがたかった。おかげでゆったりと待ち時間を潰すことに成功した。また、こちらはランチのプレートも人気らしい。幅広い用途に使えるお店。みなさんも是非大塚に訪れた時は寄ってみて欲しい。それではごちそう様でした!
11時オープンの人気カフェです。オープン時間前に着いたのですが、整理券を渡されて再度11時に伺いました。オープン後は整理券番号の若い順番で案内が始まり、先払いで席を選ばせて貰えました。キッシュプレート1300円、日替わり気まぐれデリ1400円を注文しました。人気の店だけあってインスタ映えする彩り構成の品でした。彩りだけでなく味も美味しく満足度が高かったです。ドリンクのアッブルティー、カフェオレも美味しく、アップルキャラメルのケーキ、ホワイトチョコのイチゴショートケーキ(正式名失念しました)もそのへんのケーキ屋さんを凌駕するレベルの品でした。イートインは80分制なので記帳して一旦帰る客やテイクアウト客も多く大変多く、女性二人での切り盛りは大変だと思いますが、頑張って頂きたいお店でした。
ウエィティングシートが開店30分前に配られます。配られる頃には、6人いました。Google mapsでは、裏側が表示されますが、お店は大通りに面してます。気まぐれデリプレートにケーキをつけました。気まぐれデリプレートは、野菜たっぷりで、ひとつひとつがとても美味しいです❣️ご飯少なめとのことでしたが、私にはちょうど良い量でした。ケーキは、ミックスフルーツのショートケーキをチョイスしました。ちょうど良い甘さで、フルーツもたっぷりサンドされていて、とても美味しいです❣️また、訪れたいお店です*(^o^)/*
平日で雨だったので、10時30分の整理券配布少し前につけば大丈夫かな。と思っていましてが甘かった。2巡目の1番でした。ボードに名前を書いで順番が来たら電話もらえます。1時間以上は待ちそうなので、池袋まで歩いてブラブラしていましたが、11時20分には電話をもらい店へ。念願のDERIプレートとショートケーキを頼みました。ケーキは優しい甘さで、プレートの後で食べれるかなと思いましたが以外とペロリと食べられました。
2021年10月平日カフェ利用電源無し、wifi無し15時頃到着。ちょうど先客が退店し座れました。ケーキセット1
| 名前 |
カフェ ソロル |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-5944-9464 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 8:30~18:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
2024/9椅子がかたい。長居するつもりもないのに混んでたら1時間です。とピシャっと言われた。トイレは男女一緒。取っ手が下の方にある。雰囲気で成り立っている。もういかない。なぜ人気なのかわからない。Wi-Fiない。