大塚駅前でシナモンロールと。
タリーズコーヒー 大塚店の特徴
学生バイトの活気ある接客で、居心地の良さも感じられます。
タリーズコーヒー大塚店のテラス席は、穏やかなひとときを提供します。
コロナ対策しながらも、落ち着いた雰囲気で長時間過ごせます。
この日1日、たっぷりシナモンロールを戴きました。最近また、混み合っていますね。外のテラスは良い雰囲気☕。土日祝日等は、店内が満席になることもおおいです。夕方から夜間で、どこからか作業の面々が現れ。やはり混んでいることが多いです。座席は、自習・作業用、歓談用、リラックス用に分かれており、使いやすい。サービスも👻周辺は、バーキン、フレッシュネス、モス、コメダで代替は効くと思うのですが、朝は早くないと思います。大塚駅北側にエクセルシオール、一番新しいマック、オリジナルカフェ等など。忘れてはいけないのが、北口と、アトレに入っているスタバです。いつも混んでいて痒くなる具合ですよ😉
ここのタリーズ、なんかスタバっぽい!手間のカウンターと大テーブルのところに電源席があり、PC作業しやすかったです。
美味しい食事とコーヒー、スムーズで感じの良い接客で、ゆっくり過ごせました。席は小上がりになっているところが、落ち着きます。
愛店のタリーズ。いつものコーヒー。チェーン店の安定さが好き。
学生バイトが多いのでカウンターの奥でおしゃべりなさっているときが多々あります。そのため店員さんがカウンター付近にいない場合があるので、その時は奥にいる方を呼び出すように店員さんを呼びましょう。
この仕事が好きで働いている印象の人が多いチェーンだけど、コミュニケーションが上手なスタッフが働いている印象がある。コーヒー用にポーションではなく本物のミルクが使えるとか、親切に教えてくれるので助かります。味も大事だけど、スタッフの良い雰囲気というのは、店舗の印象に大きな影響を与えるので、これからも頑張ってほしいです。
お昼は結構混み合ってました、でも入り口がオープンで広く開放感があって、コロナ禍なので少しぐらい寒くてもオープンドアだとなんとなく安心感がありました。
タリーズコーヒー大塚店テラス席があります。
2022年1月平日モーニング利用wifi有り、電源あり、禁煙ツナチーズトーストセット 616円やや高いですが、美味しかったです。
| 名前 |
タリーズコーヒー 大塚店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-5911-4787 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 7:30~21:00 [土] 8:00~21:00 [日] 8:00~20:00 |
| HP |
https://shop.tullys.co.jp/detail/1000108?utm_source=google&utm_medium=gbp&utm_campaign=map |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒170-0005 東京都豊島区南大塚3丁目53−11 今井三菱ビル 1F |
周辺のオススメ
ハニーミルクラテを氷無しでオーダーしたら、氷がたくさん入ったまま提供された。氷無しで、とお願いしたら氷だけ抜かれて、はちみつだけ追加され、結果めちゃくちゃ甘くなっていた。初めから作り直して欲しかったです。