巣鴨駅から徒歩1分!
ラーメンBAR やきそばー HITの特徴
昭和感漂うレトロ仕様のこぢんまりした店内です。
手打ち焼きそばが有名で、絶品の味を堪能できます。
JR山手線巣鴨駅から徒歩1分でアクセスも抜群です。
あんかけ焼きそば800円を頂きました。平日11時頃の訪問で待ちなしです。麺に特徴があり、ラーメンを食べた時はパスタの様なラーメンと思いましたが、あんかけ焼きそばは違う印象でした。(個人の感覚です)ラーメンが有名なお店と思いますが、思った以上にあんかけ焼きそばが美味しかったです。しかも具沢山で800円。オススメいたします。
平日夜20時ごろ来店、並ばずはいれました。写真のセットで2000円いかないくらい。個人的には海鮮あんかけ焼きそばがめちゃくちゃ美味しかったです。店内がバーみたいな形式で若干狭いなーと感じますがご飯が美味しいので問題なし!飲んでる人もちらほらいました。
約1年振りの訪問でした。前回同様にあんかけやきそばを大盛りでいただきました。具沢山なあんかけ焼きそばは、モッチリとした美味しい手打ち太麺との相性も抜群。大盛りも最後まで美味しくいただけました。店主さんワンオペなので、注文するタイミングを見計らいましょう。ランチ時はサービスでライスも付いているのでお得ですよ!
こぢんまりとした店内で昭和感漂うレトロ仕様。主なメニューはラーメン系と焼きそば系でした。ソース焼きそばを頼みましたが、あんかけ風のソース焼きそばで麺はもちもち味は程よく、トッピングはラーメンの上に乗ってるような、ヤングコーンやチャーシュー等でした。味もとても美味しく全種食べてみたいなと思いました。席は6席か7席のカウンターのみとなります。店主さんも人柄が良くおすすめです!
巣鴨駅から信号を渡りすぐの場所にあるラーメン屋さんです。深夜まで営業しているので、飲み会帰りなどに嬉しいお店です。ラーメンは太麺、スープもあっさりで少しうどんのような感じでした。
つけ麺を頂きましたが、美味くはないです。焼きそばは美味いんでしょうけどね。今度来る時は焼きそばを頂こうと思います。
2023.5.22(月)、13:00近くにランチで初訪問。訪問時、店主らしきオジサン(失礼!)のワンオペ営業(少なくとも当日、昼間の来店時)。先客2人居たせいか、提供までかなり待たされる(15分程)が、それをイラつくと捉えるか、丁寧に作ってるかと捉えるかはその人次第。自分は時間的に余裕があったせいか、見ていてとても丁寧と感じたので(冷や玉ラーメン、卵白をかなり丁寧に泡立ててくれていた)高評価をつけるが、ランチ時の限られた時間で来てる人は、もしかしたらイラつくこともあるかも。それでも自家製麺の麺はしっかりとウマく、手間がかかっている割に値段も安い。個人的にはまた再訪して、他のメニューも食べてみたいと感じた。
唯一無二?のソース焼きそば入るのに勇気がいりそうな外観で、扉あけて入ると怖そうなご主人でさらに勇気がいる店内w怖そうなご主人でしたが、寡黙にお一人で業務されてる感じなので悪しからず!店内はL字型のカウンターのみ、座るのは空いてる席でいいみたいですラーメンも食べたかったのですが、ソース焼きそばを注文想像していたものと違い、焼いた麺の上にソース味のあんかけが乗ってますあんかけと絡めつつあっという間に完食!麺も美味しかったです!
年配の店主さんが一人でやっているようです。メニューを見るとどれも安くて、安かろう悪かろうを覚悟しましたが、何ともちょうどいい味付けでとても美味しかったです。薄いと感じる方もいるかもしれませんが、毎日でも食べられる味わいで、かといってサービスのライスと合わせて食べても物足りなさはありません。夜もやっているようなので、これは一杯やった後の締めにバッチリなんじゃないでしょうか。
名前 |
ラーメンBAR やきそばー HIT |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3944-3903 |
住所 |
〒170-0002 東京都豊島区巣鴨1丁目17−3 元吉ビル |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

巣鴨駅から近くの線路沿いの道の角にあるラーメン屋?です。入口から中が見えないので、ちょっと勇気が入りますが、店内はカウンターのみ。河合奈保子の写真があったりして、昭和なBarといった雰囲気です。ラーメン、つけ麺、焼きそば、油そばというラインナップですが、個人的なオススメは餡かけ焼きそばです。モチモチの自家製麺に具材たっぷり程よい醤油味の餡かけがちょっと独特な料理になっていて、病みつきになりそうです。今時としては値段も控えめです。