巣鴨の老舗で絶品モツ煮込み!
千成 本店の特徴
巣鴨駅から徒歩1分の老舗居酒屋で行きやすい立地です。
ここの名物、もつ煮込みが何度でも食べたくなる美味しさです。
昭和の雰囲気を楽しめる、古びた内装が心を落ち着けます。
巣鴨の老舗酒場、以前から来たかった店。平日16:30初訪です。会津から移築したという建物が超レトロ、奥行きあり店内広い。先客5名のみ、時間早いので空いてました。ぬる燗で一人酒。名物もつ煮込はもつが甘く、汁にコクあり旨い。さつま揚げもなかなか。料理イケます。ただ居心地微妙。席自由でなく(レジ前に密集)、下げ膳が早く、スタッフと常連は世間話。落ち着けず30分で退散。複数人で来るべきでした。ちなみにテイクアウトしたモツ焼きは絶品(特に稀少軟骨)。また機会あれば。
平日20:30頃訪問。友人に連れられてきたので前情報なし。焼き鳥がうまいです。ビールは700円以上して高めでした。が、しかし猫がいる!!めちゃくちゃ可愛い。猫最高!!
ここの煮込みが好きすぎて定期的に食べたくなるけど、いつも満席の確率高いけど、行く価値あり。鴨鍋もオススメ。柚子ピールと柚子胡椒がきいてていい!!雲丹パスタはこちらの名物。
巣鴨駅至近にある居酒屋さんです。焼きトンやモツが非常に美味しいです。モツは結構甘味を感じるスープでしたが、何か福岡のもつ鍋を食べるような気持ちになりました。美味しかったです。焼きトンは複数本頂きましたがボリューム満点で満腹…ビールと一緒に食べたらお腹がパンパンになりました。また行ってみたいです。
2023年10月9日17:40訪問:妻と友人5名で訪問。友人がネットで調べてくれて店を探す。店構えでここに決めた。もつ焼きも煮込みもとても美味しく、お酒もどんどん進みました。また寄りたいです。
平日 開店前営業開始時間を尋ねると4時からです。とお姉さん。分かりましたと通り過ぎると、別のお姉さんが開いてますよーと言ってくれました。商売わかってるなぁと思いながらももう先に進んでいたので角まで行って振り返ると提灯に灯りがありました。開店一番乗りは気持ち良い!カウンター席と小上がりにテーブル席とあり広いです。店内リフターで2階席に料理が運ばれてます。写真は、串焼きおまかせ5本、ふぐ皮ぽん酢、ハイボールと瓶ビールです。焼き方と味はおまかせ。小ぶりで可愛い串が5本。シロとレバーがタレでした。ふぐ皮ぽん酢も程よい酸っぱさと歯ごたえが良いです。他にも食べたかったのですがこれで切り上げました。皆刺盛りを頼んでいたので刺身がおすすめなのかも知れません。お値段約2
もつ煮をはじめ、焼き物も最高です。
昔ながらの居酒屋さん。だからこその安定した料理でお酒が進む(笑)プリッとした歯ごたえのもつ煮とサクサクした磯辺揚げは最高でした!入店の16時台はカウンターに余裕で座れましたが、お客さんが続々入ってくるのでお一人様は17時くらいまでで早めの一杯がいいかもですね。
看板猫のいるお店(u003d^・^u003d)昔ながらの風情があり、料理も美味しかったです😋✨
| 名前 |
千成 本店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3918-9479 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 16:00~23:30 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
人生初の巣鴨の飲食店。皆さんのオススメ通り、モツ煮込みが美味しかった。濃すぎず、甘すぎず、やさしい味。モツ焼きも程よいサイズ。若者たちと訪問したため、料理の写真を撮る間も無く、酒と一緒に味わうこともできなかった。19時に訪問したが、すでに品切れのメニューも多く、年内の再訪を決意。